こんばんは。manaです。
見つけて読んでくださりありがとうございます。
5月ももう後半・・・。
早いよー早すぎるよー。日々会社と家の往復しかしてません。
定時に上がれたのなんかもう去年の秋かしら。
毎日毎日残業でもう精神崩壊寸前です・・・
(ごめんね、愚痴ばかりで。)
なんでこんなにやることが多いんだろうか。
クライアントがイレギュラー対応ばかり求めてくるからなんだよな。
だからマニュアル化できなくて、一向に周りに共有と落とし込みができず「私しかできないこと」が増えていく・・・。
何とか打破しようとしても、すぐに先方はルールを忘れて「これもお願いしまーす」と頼んでくる。本当バカなんだと思う。うちの社長は見て見ぬ振りだし。
早く辞めたい。そればかり考えている。
実際プライベートにも影響出てるしね。
残業の弊害は、何と言っても自分を見失う事だと思う。
夕飯なんてまともに作る暇ないし、手軽に食べられるコンビニ食や麺類などと炭水化物ばかり食べてしまいがち。
気がつけばあっという間にデブですよ。
これでもBMIは「痩せ気味」をキープしてたのに・・・。
今年の健診が怖すぎる!嫌だ!!受けたくない!!!
そして、定価でしか売ってないコンビニでちまちま物を買うから食費もかなり嵩んでしまっている。バカにならない。
カロリーも高いし、値段も高いし、バカバカしい事この上ない。
土日に作り置きしとけばー?というお声も聞こえますが、
なぜか作り置きをうちの夫は食べてくれない。笑
そもそも私自身、土日にたくさん料理を作る元気が出ない。
平日にできない家事も溜まってるし、休みは何よりとにかく寝たい。
土日に生産的に活動するエネルギーと精神力が残ってないから、結局はダラダラと過ごしてしまい、気がつけばサザエさんが始まり、途方に暮れるのがデフォルトとなっている。
そして、土日にダラダラとしたツケは全身の脂肪となって返ってくるのだ。
服は気がつけばキツくなり、鏡に映った自分は何となくボヤッとしていて、あご周りに締まりがない。髪の毛もツヤを失い、後れ毛に白髪を発見する。
まさかと思って髪をかき上げると、恐ろしい量の白髪がこんにちはと顔を出すのだ。
悪夢ではない、これが現実だ。
インスタやFacebookを開けば、華やかに彩られた他人の日常が目に入り、私の白髪混じりの髪のような渇いた栄養不足な生活とのギャップに慄くばかりで、生きる気力を失うからアプリごと削除した。笑
そんな私にも楽しみはある。
愛するドラマたちだ。
今期は録画だけどちょこちょこ観ている。
『コンフィデンスマンJP』で非現実的で華やかな虚構の世界に溺れ、
『花のち晴れ』で過ぎ去りし青春に思いを馳せ、
『ブラックペアン』でニノの目ヂカラに圧倒されつつ医療ITの未来を案じ、
『おっさんずラブ』で田中圭演じる“春田”にキュン死にするのだ。笑
「『死のうと思ってた時にお笑い番組見て笑えたから今まで生きてこられてます』ってファンからの言葉が芸人を続けてる理由です」って美談あるけど、あながち私も同じだわ。
ドラマを毎週見たいから、続きが気になるから生きてる。笑
そして、ドラマ見てまだ感情動かされるからまだ大丈夫って思う。笑
mana@mana_westside
「コンフィデンスマンの世界へようこそ♡」のくだりが好きすぎて第1話から第5話までのタイトルコールまとめてみた。 #コンフィデンスマンJP #長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 https://t.co/1oCdU2IBmD
2018年05月07日 22:50
あと最近嬉しかったのは、ずっと読んでた漫画がドラマ化決定した事。
『健康で文化的な最低限度の生活』
以前このブログでも記事を書いております。
吉岡里帆さん主演でドラマ化するそうで。井浦新さんや、田中圭さんも出るので大好物ばかりでウハウハです。笑
でも内容はしっかり社会派なので、ラブとか要らないんで、そこんとこちゃんと作って欲しい。脚本はコウノドリ第2シリーズを書かれたり、出演もされた矢島弘一さん。楽しみ。
mana@mana_westside
きたああああ!!漫画売り出した時から気になってて全巻読んでるし、いつかドラマ化して欲しいなって思ってた!!! これはほんとに意見が様々出るであろう社会派のストーリー。絶対観る!!! #健康で文化的な最低限度の生活 #吉岡里帆… https://t.co/ThYexi8XLg
2018年05月14日 19:25
mana@mana_westside
2016年に書いた記事が現実となって嬉しい。主役は予想と外れたけど。でも期待しかない!現在は6巻まで出てるよー! #健康で文化的な最低限度の生活 #ドラマ化 『健康で文化的な最低限度の生活』とは https://t.co/uDqetWbOib
2018年05月14日 19:59
でもマゾではないので、残業して心が疲れてるから、虚構の世界であるドラマがより楽しめるー!って訳ではない。本当は平穏な心で純粋にドラマを楽しみたい。笑
そんなこの頃です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
以上!
よくわからないまとめですが、
最後までお読みいただきありがとうございました。
GW終わって次の連休までまだ結構あるけど、
みんなも頑張りましょうね〜〜