こんにちは。

前回のブログ内容を知らない方は

まずは前回のブログを読んでから

このブログを読んで頂きたいと思っておりますので

宜しくお願いします下矢印

さて時間が経つにつれて、冷静にはなりましたが

やっぱり思うことは・・・

新人の方って、どこに行っても最初は新人で

仕事全てや作業内容を知って

入社してくる訳ではないんだよなぁ~です。

 

老人福祉にしても障害支援にしても

どんな施設にしても流れも違うし

どんな業界でも全部同じとは限らないと思います。

 

どんな方でも最初から全てが出来るとは

限らないと思うし

聞いて、メモをしたり

教えられたことを実践して

動けるようになると思います。

アウトプットってやつね!

 

けど、これが1つでも欠けてしまうと

どうなるか。

 

現場なら不良品の見方、検品の仕方を

教えてもらえないと

自己判断をすることによって

良し悪しが分からないから不良品が

大量に発生してミスも増える。

 

チームで仕事をしていれば

チームワークを乱さないようにと、

考えを聞いたり、流れを聞いて

進めると思います。

それを怠れば、チームワークが乱れると

思うんですよね。

 

人其々、考え方もあるので聞くって

当然の行為だと思うし大切だと

思うんです。

 

でも私の場合は入社して2ヶ月でまさか・・・

「聞かないで!自分で考えて動いて!」

と言われると思わなかった。

でも仕事の手順、検品もいい加減な教え方なので

少しでも違えば注意する

ネチネチ言ってくるです。

 

あと、休んだら「領収書を見せて!」「提出して!」

と言われるとは思ってもみなかった。

 

昭和かよ!って思ってしまった。

≪労働基準監督署には電話済≫

 

この職場では、こんな話は出来ないので、身内やSNSの仲間に話を聞いてもらうと

 

「まだ2ヶ月なら新人教育の期間内だと思うけど」

「教える能力がないから面倒くさくなって、そんなことを言ったのかもね」

「私も同じような事があり、理解が出来ないし動けないから、どんどん自分を追い詰めてしまって体調不良になった」

「領収書を提出して??おかしくないですか?」

「変な施設ですね!!」

 

など話が出ました

 

・・・・・★ 最後に ★・・・・・★・・・・

 

私自身、いつか施設経営が出来ればいいなぁ~と思い

色々な施設に転職してみたけれど・・・

 

上記のようなポスターや

「何気ない一言で傷つく人がいます」などといった

ポスターが貼ってある施設って

パワハラが多いと思いました。


個人で経営している所は

しっかりとした理念がなく

人手不足なので新人までに

手が回らない所が多く

新人教育が出来ない所が多いと

感じましたし

古くから顔馴染みでやってる所は新人が

入っても馴染めない上に

話に加えてもらえないので

アウェイになってしまうと思いました。

 

※職場でよく耳にする「人が入っても続かない」の共通点にも書いてあります下矢印

今回のブログは、職場でよく耳にする「入っても人が続かない」の共通点 | まなみさんの気まぐれブログ (ameblo.jp)

 

私もいつか自分で経営をしたいと思うけど、新人を蔑ろにしたり

放置するような事がないようにしたいと思いました。

 

「お金、お金、お金・・・・」と

お金を追いかけ回すようなことのない

経営をしたいとも思いました。

 

あと、もし私と同じような目に遭っている方達へ・・・

新人は聞いてなんぼです。

途中で「自分で考えて!」と投げ出された場合は・・・

 

自分が悪い訳ではないので、自分を責めないでください。

相手に教えるだけの能力がなく、

キャパもないだけです。

 

本当に教える能力やキャパがある人は

どんなに教育期間が過ぎようとも

新人じゃなくなってもコソッと何かしら

アドバイスをくれたり

助言をしてくれます。

 

そんな事も出来ない人は

本当の無能で、自分を責めるだけ

時間の無駄になるので

次の転職先を探したほうがいいと

思います。

 

最後になって、力が入りましたけど・・・

私と同じような目に遭ってる人は、絶対に自分を責めないで欲しいし

思いつめないでくださいね。

 

今日のブログは以上となります。

それではまた~バイバイ