2歳と0歳の子育てしながら

自宅で起業家へ

 

 

旦那の収入に頼らず

お金も時間も人脈も思いのまま

 

 

起業コンサルタント Manamiです

 

 

右差し自己紹介

 

 

 

私の旦那さんは三交代勤務をしています。

 

 

 

きっと旦那さんが交代勤務で

家に居ない人も

たくさんいるんじゃないかな?

と、思っています。

 

 

 

旦那さんが交代勤務だと

ほぼワンオペ

夜勤明けで帰ってきたとしても

もちろん寝るので

いないに等しいんです。

 

 

ワンオペで一番私が大変なのは

お風呂問題!!

 

 

猫の手も借りたいくらい

バタバタで

自分のことは後回しになります。

 

 

こんな時、旦那さんが居てくれたらって

何回も思いました。

 

 

 

あとは夜勤の時に

夜中家に居ないのも

怖いし寂しいですよね。

 

 

なにかあったら私が守るしかないと

毎日気合が入ってます(笑)

 

 

 

 

子供が巣立つまで

産まれたときからタイムリミットが

あるとは思いますが

どのくらい子供と一緒に過ごせるかご存じですか?

 

Sponsored image

 

ママは7年6か月

 

パパは3年4か月

 

なんですって!!びっくりじゃないですか?

 

 

 

特にパパの場合は

ママの半分以下なんです。

 

 

だとしたら

交代勤務パパは

もっと子供との時間が少ないんだと

思ったんです。

 

 

 

子供達もパパが居なくて寂しそうだし

パパも生活のためとは言っても

子供との時間が少なくて寂しいだろうなって…

 

 

 

もっと私の収入が多かったら

パパも交代勤務じゃなくて

自由な働き方ができる

と思って

私は起業することを

決意したんです。

 

 

 

パパを転職させようって

何回も考えましたが

まず、自分が変わることによって

周りが自然に変わると思っています。

 

 

 

 

ワンオペ育児しかないって諦めていませんか?

 

自分が頑張ればいいって

 

 

私もそうでした。

 

パートにでて子供たちは私が見るしかないって。

 

 

私のパートという働き方を変えようなんて

想像もしてなかったですから。

 

 

でも今は在宅で起業したことによって

パパとのすれ違いの生活も減ったし

なにより

心にゆとりを持つことができました。

 

 

まだまだ働き方に悩んでいるママさん達に

気づいてほしい…

 

もっと自由な働き方があることを…

 

 

 

 

 

公式ラインでは

1人1人に合ったアドバイスをさせて頂きます。

 

 

 

公式ライン登録者限定

 

30分無料相談

 

 

 

公式ラインからスタンプ1つ送ってください♡

 

 

 

 

他にも「普通のママが起業するまでにやった3つのこと」を配信する予定です。

 

 

 

プレゼントの受け取り方法は

ManamiとLINEで友達になる♬

 

 

 

 

↓このボタンをクリック↓

 

※もし追加できない場合は【180nvtmy】でLINEID検索!!!

@もお忘れなく

 

 

 

✓育休中に何かを始めたい方

 

✓自宅で子供といながら

パート以上の収入を得たい方

 

✓ママでも時間にとらわれず

バリバリ働きたい方

 

etc…

 

 

このような悩みがあるママさんを

1人でも多く

理想の生活が叶うようサポート

させていただきます。