パート社員からママ起業家へ
はじめまして。
起業コンサルタントのManamiです。
簡単に自己紹介します!
私は山口県に住んでいて旦那さんと2歳0歳の兄弟ママをやっています。
あ、猫ちゃんもいます(笑)
現在は育休中で時間だけには余裕があります。
なぜ、私が起業しようと思ったかをお話ししますね。
私は高校を卒業して6年間、携帯販売店で正社員として
朝9時から夜の9時まで働いていました。
結婚して子供が生まれると正社員復帰は難しく、
ましてや旦那さんが3交代勤務なので
働きたくても働けないという状況でした。
復帰しても仕事内容は一緒ですが、
パートというだけで
今まであった役職はなくなり、
やりがいすら感じなくなりました。
旦那の収入には頼りたくないけど
正直何をしたらいいのか分かりませんでした。
旦那さんが3交代勤務ということもあり、
生活が不規則で
ほぼワンオペ育児に追われていました。
子供が生まれても旦那さんの収入がメインなので
旦那さんも育休をとるなんて無理な話です。
子供のかわいい時期は一瞬だから
一緒に子育てしたいのに…
そう思っているママさんは
たくさんいらっしゃるんではないでしょうか?
私は昔から大家族に憧れており
自分も家庭を持ったらたくさん子供がほしい!
そう思っていました。
ただ実際に子育てしてみると
ワンオペ育児の大変さ、
そして将来の経済的な不安が大きくなり
次の子を諦めようか、
そんなことを思っていました。
子供がたくさんほしいとは言っても
子供に我慢はさせたくありません。
お金がないという理由で
無限大の可能性を潰したくありません。
将来のためにも、
やっぱり旦那の収入には頼らず、
自分で子供達の夢を応援してあげたい。
ワンオペじゃなく旦那さんと一緒に子育てしたい!
私だって時間を気にせず働きたーーーい!
なので理想の生活が叶うために
なにかいい働き方がないか
模索していました。
YouTubeを見るのが趣味だったので
「住宅ワーク ママ」と検索しました。
するとある起業家さんが出てきました。
そこには”普通のママ”が起業して
年商8桁と書いてありました。
は、
は、
8桁?
一、十、百、千、万、、、数えちゃいましたよね(笑)
最初は半信半疑で見ていましたが
そこで初めて「起業」
という働き方があることを知りました。
私の起業のイメージは店舗を構えてするものだと思っていたので
全部が「?」でした。
でも、でも、
もしかしたら自分にもできるのかな?
とか始めてもないのに変な妄想をしていました。
自宅で起業したら理想の生活が手に入るかもしれない…
何かを始めようと思った時、すごく怖いですよね。
でも何か行動しないと今の生活のまま。
私は理想の生活を手に入れるためにやってみただけ。
その一歩が出せるか出せないかで
その先が大きく変わると思います。
起業という働き方は
収入も時間も人間関係も自分の思うように実現できるのです。
何もしなければ何も変わらない。
何もしなければ
「何もしない事を積み重ねているだけ」
だったらやってやる!
ダメだったらパート一筋で生きてやる。
そんな思いで私は起業という一歩を踏み出しました。
みなさんは何もせず今の生活のまま
それとも
一歩を踏み出して理想の生活を手に入れませんか?
【公式ライン登録者限定】
30分無料相談
公式ラインからスタンプ1つ送ってください♡
他にも「普通のママが起業するまでにやった3つのこと」を配信する予定です。
プレゼントの受け取り方法は
ManamiとLINEで友達になる♬
↓このボタンをクリック↓
※もし追加できない場合は【180nvtmy】でLINEID検索!!!
@もお忘れなく