先日、

長男のクラスの保護者同士で

初めて飲み会やりました〜ラブ


ヒャッホウグッ乙女のトキメキグッ乙女のトキメキ


お酒大好きな私と旦那は歓喜拍手 






保育園に通わせて2年ちょい。


今まで保育園主導の

親子遠足や保護者懇談会はありましたが、

やはり突っ込んだ話はできないので…


今回の飲み会で色々お話してきましたチョキ


こうやって子供たちも保護者も集まって

楽しく飲み会できるなんて…


嬉しすぎて涙腺崩壊するZEおばけ






残念なことに、

担任の先生も誘ったんですけど園長先生から

ダメ!節分って言われたらしく…


お母さん<開催場所、家から近いのに〜!

お母さん<隠れて参加したかったです〜!

お母さん<いっそのこと隠れて行こうかな!?


って残念がってました笑い泣き






飲み会でたくさんお喋りしてるうちに、

お友達の1人が同じ町内だと判明上差し上差し


しかもそのパパさん…


同郷だった爆笑



前にも書きましたが。


今回飲み会を企画してくれたママさん、

前に同郷だと判明したママさん、

そしてご近所パパさん、

私、

4人みんな道産子左差し


多い。

多いよ。

なぜそんなに道産子が多いんだ笑い泣き


さすがに市町村までは違いましたが。


それでも47も都道府県があるのに、

保育園繋がりのママさんパパさんが

こうも道産子ばかりなのはビックリです笑い泣き


聞けば我が家と同じで、

住んでるところは縁もゆかりもないらしい。


不思議ですね照れ






飲み会は大盛り上がりで延長した上に

2次会のカラオケまで行ってきました流れ星


まぁ、私も旦那も2次会から記憶ないんですがね!

娘さんは両親にお願いしてたので本当に助かったわ…


後日、

パパ同士でLINEグループ作って

家飲み企画してたおいで


私も旦那も近所に飲み友がいないので、

飲み友になれればいいなぁ口笛…なんてね