こんにちは。

 

難病サポート事業をしております

佐伯幸信と申します。

 

【重要なお願い】

 

当ブログの記事を初めて読まれる方

 

まず、この記事に目を通してください。

【重要】難病と向き合うために

 

人生を好転させる心の在り方
すべてに共通する軸となります。

先に目を通しておくことで
これから読まれる記事の内容について
実感しやすくなります。
 
“頭で理解”するのではなく
“体で実感”してみることが
人生好転への近道です。

病気の不安のない健やかな人生に向けて
誠心誠意サポートさせていただきます。

 

 

 

それでは本題に入りましょう。

 

 

人生を好転させる心の在り方【初級編 -神経・ホルモン】

※STEP1から順に読むと効果大です。

まとめページ -神経・ホルモン-【STEP1~10】

STEP.5成長ホルモンを闘病に活かす

 

 

病気を予防するために

どれくらいの睡眠時間を

とればよいと思いますか?

 

 

個人差はありますが、

1日6時間以上の睡眠が健康を維持する

ために適正と言われています。

(出典:厚生労働省「睡眠に係る推奨事項」)

 

 

私の大学時代は、

「とにかく6時間寝ればいいんだと」思い、

朝方から昼まで寝るという夜型スタイルを

続けていた時期がありました。

 

でも、

起きてみると凄くだるいんですよね。

ぜんぜん眠れた気がしない。

 

 

6時間で足りないなら

いっそ10時間くらい寝てやろうと

夕方まで寝ていたこともあります。

 

すると、

昼に起きたときよりも

さらに体のだるさを感じたのです。

 

 

「寝る子は育つ」

寝れば成長ホルモンが分泌されて

体も健康になるというのは

迷信だったのでしょうか?

 

 

 

今回お伝えする大事なポイントは



“眠り始めの深さが肝心

 

 

 

眠りの種類には2種類あり、

 

●レム睡眠

 ➡脳は寝て体は起きている

 

●ノンレム睡眠

 ➡脳は起きて体は眠っている

 

を交互に繰り返しています。

 

 

眠りにつくと

最初に深いノンレム睡眠に入ります。

 

就寝後の約90分に最も深い

ノンレム睡眠となり、

このタイミングで最もたくさんの

成長ホルモンが分泌されます。

 

その後、分泌量は減少していき

4時間を過ぎてからはほとんど

分泌されなくなります。

 

 

成長ホルモンが分泌される時間帯は

22時~翌2時とされていますが、

従来からの日本人の生活習慣をもとに

考えられていたとされています。

 

現代の多様な生活様式では、

必ずしもこの時間にこだわる必要は

ないと言われるようになりました。

 

 

時間帯より大事なのは

“眠りの深さ”を継続させること。

 

深く眠ることで

成長ホルモンはたくさん分泌され、

 

・記憶力を高める

・骨を強化する

・生殖能力を保つ

・新陳代謝を促す

・免疫機能を保つ

 

など

健康維持のためには

欠かせない働きをするのです。

 

 

 

ここでいったん方向性を変えて

健康ではなく恋愛の話をしてみます。

 

“恋愛ホルモン”をご存知でしょうか。

 

 

恋愛ホルモンと言われる

フェニルエチルアミンという物質は

最初の90日間に分泌されます。

 

その後は分泌が止まり

だんだんと冷めていくという

いわゆる“倦怠期”に突入します。

 

 

そして、3年が経つと

脳内からホルモンは無くなってしまう。

 

『3年目の浮気』という言葉は

ここからきていると言われています。

 

 

人間は図らずとも

ホルモンに翻弄される。

 

理性と感情のバランスをとることが

どれほど難しいか分かりますが

 

感情の波にのまれて

味わいつくすことも悪いことでは

ありません。

 

 

それが自然の営みだからです。

 

 

 

自然の波にうまく乗る

 

自然の波にうまく乗る

 

 

体が健康を維持するために

成長ホルモンの存在があります。

 

 

その仕組みを利用するかしないかは

自由に決めることができますが、

 

もとから健康を維持するための

機能は体に備わっていたのです。

 

 

健康の価値を知っている

難病患者の皆さんには

ぜひ活かしてほしいことのひとつです。

 


――――――――――――――――――――

いかがでしたでしょうか?

 

 

STEP2STEP4で少し触れた

日光を浴びるという行為には

 

多くのメリットが存在します。

 

 

紫外線を気にして

日傘を使用する方も増えましたが

 

どのように日光を活用したら

よいのでしょう?

 


次回は

『日光浴は難病改善の原動力』

をテーマにお話しします。

 


今回のお話は以上です。
最後まで読んでいただき

誠にありがとうございました!
 

 

STEP6へ↓

日光浴は難病改善の原動力

 

 

「人生を好転させ、
 健やかで楽しい人生を送りたい!」
という方は、引き続きお付き合いください。

ご感想などあれば、
↓のお問い合わせまで頂ければ幸いです。
忌憚のないご意見をお待ちしております。

またお会いできるのを楽しみにしております。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 難病サポーター

 佐伯幸信

お問い合わせはこちら

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞