こんにちは。

 

難病サポート事業をしております

佐伯幸信と申します。

 

 

【重要なお願い】

 

当ブログの記事を初めて読まれる方

 

まず、この記事に目を通してください。

【重要】難病と向き合うために

 

人生を好転させる心の在り方
すべてに共通する軸となります。

先に目を通しておくことで
これから読まれる記事の内容について
実感しやすくなります。
 
“頭で理解”するのではなく
“体で実感”してみることが
人生好転への近道です。

健やかで楽しい人生に向けて
誠心誠意サポートさせていただきます。

 

 

それでは本題に入りましょう。

 

 

人生を好転させる心の在り方【初級編 -食養生-】

※STEP1から順に読むと効果大です。

まとめページ -食養生-【STEP1~10】

 

STEP.6健康に良い食品は高すぎる

 

 

自然食品や健康食品を扱うショップに

行ったことはありますか?

 

 

ネット検索でも多くのショップを

見つけることができますね。

 

 

自分の病気に合いそうな食品を

買い漁っていた時期があります。

 

気づけば毎月高額の請求が…。

 

 

ごく一般的な会社勤めの自分に

これを続けるのは無理だなと思い

断念しました。

 

 

健康に良い食品ほど高いから

手を出すことは出来ない。

 

では、

我慢するしかないのか?

 

 

今回お伝えする大事なポイントは


“高ければ良いものなのか

 

 

 

まず、健康に良い食品が

高いことの原理を考えてみます。

 

 

・原材料の希少価値が高い

・特別な製法で作られている

・少量しか作れない

 

 

など、

いつくかの理由が挙げられますが

 

そもそも、健康食品の価格帯の相場が

高いことも一つの理由です。

 

 

もし、健康に良い食品が安価だったら

どう感じますか?

 

「本当に効果はあるのだろうか?」

と疑ってしまうのではないでしょうか。

 

 

人は価値の高いものには、

それ相当の効果があると思い込みます。

心理学ではヴェブレン効果と言われています。

 

 

だからといって、

だまされている訳ではありませんが、

消費者側もよく考える必要はあります。

 

 

 

健康食品にうたわれている効果を

よく見てください。

 

○○エキス配合や

△△mg配合などの

成分表示があるはずです。

 

 

原材料に効果があるのは

研究結果でも実証されているものの

それでなければいけない理由はありません。

 

 

うたわれている効果について

あなたが納得した上で摂らないと

無駄な出費になる可能性があります。

 

 

 

例えば、

栄養ドリンクで有名なフレーズ

“タウリン1000mg配合”

 

この商品を上回る

“タウリン3000mg配合”

のものが発売されたとします。

 

あなたならどっちを買いますか?

 

 

「沢山入っている方が

効果が高いに違いない!」と思って、

タウリン3000mgを買ったとします。

 

 

しかし、

人の体には摂取量の限度があります。

摂りすぎてしまった分は体外に

そのまま放出されてしまうのです。

 

 

せっかく効果の高い健康食品を摂っても

体にとってより良いものかは

あなたの体しか分かりません。

 

 

また、

ひとつの栄養成分をとっても

さまざまな食品に同じ栄養成分が

含まれているものです。

 

 

栄養を沢山とることも大事ですが、

 

食べる時間・食べ方・食べ合わせなど

健康はさまざまな要素が重なることで

成り立っています。

 

 

 

体は常にバランスをとっている

 

体は常にバランスをとっている

 

 

体内のバランスが崩れた瞬間

あなたの体に不調がおとずれます

 

でも、

それは体からの大事なサインです。

 

 

体が喜ぶことは

たくさん栄養を摂ることよりも

バランスを保ってあげること。

 

 

あなたの体との関係性を考えて

バランスをとってみてください。

 


――――――――――――――――――――

いかがでしたでしょうか?

スピードが求められる現代社会、人々は毎日忙しく過ごしています。
ゆっくり食事を摂れない日もあります。

時間をかけずに栄養を補うなら“サプリメント”が手軽でいいですよね。

 

でも、病気の治療には有効なの?と疑問に思うことがあります。

次回は『病気にサプリメントは有効か』をテーマにお話しします。
今回のお話は以上です。

最後まで読んでいただき誠にありがとうございました!
 

STEP7へ↓

病気にサプリメントは有効か

 


「人生を好転させ、
 健やかで楽しい人生を送りたい!」
という方は、引き続きお付き合いください。

ご感想などあれば、
↓のお問い合わせまで頂ければ幸いです。
忌憚のないご意見をお待ちしております。

またお会いできるのを楽しみにしております。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 難病サポーター

 佐伯幸信

お問い合わせはこちら

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞