小学3年生になり
身長115.4cm(➖2.3SD)
➖2.0SDまであと一歩![]()
体重22.1kg
長女
5歳
身長107.9(0.4SD)
体重19.8g
次男
3歳
身長90.3(➖0.7SD)
体重14.2kg
段々と、5歳の長女の身長が
長男に近づきつつある![]()
治療を始めて約1年6ヶ月。
注射を開始してから
約10cm伸びました。
現在も
成長ホルモンの注射を毎日(正確には6回/週)
打っています。
親の身長が、
143cmと163cmの子は
いったいどこまで
伸びてくれるだろう…![]()
ちなみに、
私の身長は長男が小学3年生にもなると
長男の同級生は
ほぼ同じ身長の子もでてきて
大抵
(年中くらいの子からも言われること多いな
)
「お母さんなのに、
なんでそんなに小さいのー?」
と、よく手で背比べされながら言われます![]()
そんな時は
「遠近法だよ!!」(実は遠くにいて小さいの、という意味で)
と誤魔化したり
「早くおばちゃんより大きくなって、小さい子困ってたら助けてね!」
とエールを送ってみたり
大人には
興味本位で「小さいよね?身長何センチなの?」
と、聞かれれば
「160cmちょっと切るぐらいだけどね!!」
と
言うと、
大体みんな笑ってツッコんでくれて、
打ち解けてくれます![]()
何でしょう、この私のチビのプライド![]()
(厳しい女社会で働いてたことあり、大人には、小さい🟰可愛い、というイメージをもたれてはいけない、という意識も働いてます
)
長男も
今後どうなるかわかりませんが
たとえ身長が低くたって
逞しく生きてほしいと願います![]()




