月曜日、学校から帰ってきた長男。


「〇〇(←仲良しの同じクラスの子)がインフルエンザになっちゃって今日休んでた。

〇〇、雪まつり行くのすごく楽しみにしてたのに、残念がってるだろうなー。」

って言って


「今インフルエンザ流行ってるもんねー。うちも気をつけなくちゃね。」

話してたら

  

夕方、


長男

「なんか頭痛くなってきた。。寝よ。」



あら?



長男、

顔赤い。




身体触ると…




あっつ!!びっくり




まさか??






ひえー⁉️⁉️⁉️ゲローゲローゲロー



何でこんなに熱出てたのに

普通に歩けてたの⁉️笑い泣き




そして





翌日、

検査して




案の定


インフルエンザB陽性ゲロー



またかーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


インフルエンザBって毎年冬の終わり頃にちょろっと出てすぐいなくなるイメージだったけど、

今年はすごいのね笑い泣き

またしても流行に乗ってしまった。。。



って

ついこないだもインフルエンザになったような…??

(今年はワクチン絶対打とう。。。)



そして前回はその後、下の子たちも次々発熱し、負のループが2周続いて悲惨な年末の記憶。


今日は発熱3日目。

食欲は大分回復してきて、ご飯も食べられるようになったけど

まだ39〜40度台の熱が続いて夜は辛そう💦💦

今回は幻覚はそれほど出ず。(布団の中に小さくなったと思い込んだ妹、弟を探してたことは一回あったけど😂)


そして今日長男のクラスは10人欠席してたようで、

学級閉鎖の連絡が


やっぱりなるよねー笑い泣き

(ちょうど休みのタイミングで良かったのかも)


週末のお泊まりの予定もキャンセル。

長男「行きたかったー❗️」と泣くも、

こればかりは仕方ない。


家でゆっくり過ごしなさいってことかな昇天


でも妹、弟いると全然

ゆっくり、静かに

なんて過ごせない


寝てる長男の側で


長女、次男は


ギャーギャー

ワーワー


走り回って

うるっさーーーいネガティブネガティブネガティブ💢



いったいいつになったら平和が訪れるのチーン



そして、

お願いだから

下2人には感染しませんように下差し

それか熱出るなら今出て、みんな一斉に隔離期間終えれますようにお願い




休み中、長男とハマっているテレビ

NHKの「漂流兄弟」


とある無人島に漂着した兄弟が、

漂流物と理科の知識を駆使して生き抜き、無人島からの脱出を目指し奮闘する「サバイバルドラマ」。


もう設定からして

長男にはどハマりで

大人が見ても、面白い❗️

理科の知識も盛り込まれてるから楽しく学べそう✨







名もなき育児?


メルちゃん編



我が家のカリスマ美容師によって

スタイリングされた

ぼっさぼさに絡まりまくりヘアー。


絡まったゴムが取れないと、泣くので


夜な夜な

柔軟剤でほぐして(全然ほぐれない)

何とか絡まったゴムを髪から取って、




乾かして


ひたすら櫛でとくこと

1時間滝汗




やっと

サラサラヘアーに元通り


でもまだ順番待ちをしてるメルちゃんがもう1人。。。


カリスマ美容師、

もう勘弁して下さい叫び