Music Teachers National Association (全米音楽指導者協会)という団体が、2020年末、メンバーを対象に現状調査をし、先日その結果が発表されました。
その中から、個人経営の音楽教室の結果を一部お知らせしています。
こちらは前回の記事です。
【月謝の値上げ頻度は?】
毎年:約12%
2年おき:約30%
3~5年おき:約45%
値上げしない:約13%
【年間総収入】
2.5万ドル(281万円)以下:約55%
2.6万ドル(282万円)~5万ドル(553万円):約30%
5.1万ドル(554万円)~7.5万ドル(814万円):約9%
【教室の生徒の平均滞在年数】
6~10年:50.6%
2~5年:43.2%
【新しい生徒の入会】
入会前にインタビューをする:74%
平均5.5人がウェイト・リスト(空きが出たら入会)で待っている:35%
【集客方法】
口コミ:86%
他者からの推薦:74%
ウェブサイト:39%
フェイスブック:27%
グーグル広告:10%
*解説:複数回回答できるため、この様な数字になっています。
この値は全指導者の平均ですが、年齢別の表を見ると、若い指導者ほど、SNSの利用率が上がっています。
ちなみに、26歳から35歳のウェブサイト利用率は、約65%となっています。
(次回に続きます)