もう1月も終わりますが・・・
明けましておめでとうございます
今年もグダグダな記録のブログを宜しくお願いいたします
音沙汰なくおとなしくしてたと思われつつ
年末12/26に会社の忘年会で夜中の2時まで付き合う
シャンパン祭りになっており調子に乗る。
↓
12/27 お昼から仲良しのパパママと温泉へ行く
登別にいってきたよ!夜までお酒飲めず・・・
↓
12/28 帰ってきて夕方また同じメンバーで居酒屋に行く
やっと回復したのにまた調子に乗る
↓
12/29 年末の買い出しに行く
諭吉が飛び回って消えていきました
↓
12/30 年越しから食べるものを作り始めたがしかし
夕方にパパママの家に大晦日で飲むお酒を
差し入れしに行ったら帰らせてもらえず飲むことになる
↓
12/31 夕方からパパママの家で年越し宴会(恒例行事化)
我が家の娘も参戦。
なぜかパパママの娘は来ず、呼ばれたのは他人だらけw
↓
1/1 家でゴロゴロしていたところ
21時にパパママの娘&義娘から呼び出しがかかる
↓
1/2 ママさんに3日間ご馳走になったお礼でご飯
↓
1/3 起きたら発熱していた。。。
↓
1/4 必死で病院を探す 39.6℃
コロナ医療用キッド陰性2回
コロナではなくて扁桃腺かインフル?と
想像はしていましたが
インフルAでした!!!
ということで1/5の新年会も行けず
1/6の初出勤も行けず
1/8くらいまで一応家で引きこもり・・・と思いきや
我が家の娘にも移してしまったようで発熱。
昔、娘が毎年インフルになるもので
インフルに罹患しても家の中で二人でマスクをし
移らない生活を何年も出来てたのに油断してしまった
もうすでに想像でインフル決定していたけれど
娘も会社があるので1/5に病院を予約
おまけにパパも発熱同じ症状が続いていたので
2人まとめて病院へ連れて行くw
という感じで1月の前半を過ごしておりました。
俗にいうインフルクラスターです
恐らくですが1/1に会った人たちの中に保菌者がいて
(菌が最強に早く回ったので子供の保菌かなと思ってます)
16人くらいいる中で半数以上が発熱しました。
次の日ご飯にパパママといっているのに
なぜかうちのクマとママは移らず・・・怪物認定です。
ということで年明けから寝てばかりの日々でした
時間差で娘もなったので、相方クマに移る可能性があったので
クマがいるときは部屋でゴロゴロばかりしてました
ちなみに娘はこの時とばかりに
どうぶつの森のゲームを楽しんでおりました。
ちなみにうちの娘は
熱が高くてもご飯も水分も取れるんです。
小さい時から鍛えたおかげ?
コロナのワクチンの時も40℃超えていたけど
普通に歩いてご飯食べていましたww
小さいころから熱だらけの生活だったからなのか
多少の熱でも騒ぎません。
大人の男のほうがちょっとの熱で大騒ぎしてウザイですよね。
おかげで体調がよっぽどわるいときは動かないので
わかりやすい
ちなみに去年の今頃は
会社のコロナクラスターでコロナ療養でした
先週から大寒波大寒波で騒がれてましたが
全国的にどこも荒れていますね。
今週明けてから札幌もマイナス10度とか
昨日もマイナス13度とかで顔がちょっと痛いし、寒い
電気代高騰してるけどエアコンの温度上げないと
家が寒く上げまくってます(節約しないもので・・・)
札幌は12月雪が少なく気温が上がって
むしろ雨とか降ったりして
アスファルトとか見えてたくらいになってて
積雪が遅めだったせいなのか?
雪国の住人のくせに少しまとまった雪が降ると
大雪大雪って騒がれるし騒ぐ人もいるけど
去年の今頃の積雪と比べたら少ないです。
(我が家の地域は)
今は気温が低いので雪もふわふわで積もっていて
雪かきもそこまで時間もかからないんだけど
イチイチ騒ぎすぎなんだよと思う今日この頃。
寒いのはわかってるけど騒いでも仕方ない・・・。
陸別(北海道内陸)なんてマイナス27度とかだったよ・・・
温度計見るの怖すぎる
でも今週はどの地域も荒れていますので
運転する方も歩く方もお気をつけて
追伸
わたしは何年も高血圧で健康診断ひっかかっていて
(味濃いし、しょっぱいもの好きだし)
12月しょうがなく検査しにいきましたところ
一般的な生活習慣の高血圧だと思っていたら
「二次性高血圧」?の疑いで治療中。
さらに腰椎の椎間板も潰れているのを
だましだまし生活していたら激痛が走り
リハビリに通う日々です。
金属で持ち上げないといけなくなるよって脅しに負け
怖いので最低週に一回リハビリへ。
もう年です・・・
引退したい・・・