毎年北海道の夏は暑い日が増えてきてると感じる今日この頃です。
ご無沙汰しておりましたが元気に生きておりました
夏本番になる前に・・・
オール電化住宅の主力・冷暖房のエアコンを買いました。
霧ヶ峰ズバ暖です。AIのカメラがクルクル監視していますw
コロナになったときの保険金にお金を足して買いました。
ネットで買いましたが25万近くかかりまして・・・
我が家の生活スタイルでは事前に工事日の日程を決める!
ということが不可能なので工事はなしで頼みました。
(シフト制なのと仕事に合わせて休みを変えることがある)
そして、取付工事はお友達につけてもらったのです。
お友達というか引っ越してからよく行くお店で出会った常連さん。
ホントに人の縁は大事ですね。
つけてもらってる間は家の前でつまめる準備
2台あったので2日に分けてつけてもらいました。
出来そうな日の数日前にお知らせして合う日に来てもらう感じです。
予定が組めない我が家にはとても大助かりでした。
工事費もお礼も何もいらない!って言われたのですが
すこしばかりのお礼とのちに居酒屋さんでご飯をご馳走し
知り合いの飲み屋さんのお会計もしてきました。
これで冬は快適に過ごせます
そして7月から8月にかけてのネイル
ちょっと光りすぎていますが・・・
グリーンで蛍光色に(笑)
このハートが紫外線で色が変わるのです。
わたしのはピンクというかパープル近い色になるやつです。
それが見たくてつけたのに外が暑くて暑くて出たくなく・・・
取り替える前にやっと撮れました!!
安心して次のネイルへ変えました
7月は会社の行事で忙しく
8月はすすきの祭りでまた忙しく
温泉にいったりバタバタと過ごしていました。
狂暴なワンコの病院にもねw
お外に出たらおとなしいのです。
コーギーなのですが室内にいるので丸刈りにしました。
あまりにも待ち時間長すぎて
会計終わるまで外で待ってろ!と娘に言われて
ひどい恰好と前髪全開で外で待ってる私
と長くなりましたが
まだ暑い気温は続きそうな札幌
でも暦はもう秋ですね!
夜もだいぶ涼しくなってきたので皆様ご自愛ください