アメブロで仲良くなったえりさんからの贈り物がドキドキドキドキ

 

同じシンママさんでブログにお邪魔したのが多分きっかけで、どのくらい前から仲良くなったのか定かじゃないのですが、私の微々たる知識でお話をしたり、ふるさと納税のアドバイスくらいしかしていないのですが、お礼とおっしゃり贈ってくれましたひらめき電球

基本的に私のお邪魔する人たちはシンママさんが多かったのです。

(今は仲良くなって、ブログ外で連絡を取りたくても、メッセージ内でやり取りするのが困難になってきましたね・・・。)

 

愛媛県オリジナル高級柑橘 紅まどんなオレンジ

 

べにまどんなちゃんって読みますクラッカー愛媛の商標登録!

image

 

家の照明がオレンジ?暖色なのでなんかきれいに撮れなかった&立てて撮ったから写真が下手すぎますが・・・

こんなにたくさん入ってる!!音譜

image

切り方はいろいろあるみたいですが、断面を見るのにスマイルカットでてへぺろ

image

わたし・・生まれて初めて食べたよアップ

オレンジのような大きさですが、見てわかるように外皮がめっちゃ薄い!!

凄く甘い、でも程よい酸っぱさもあります。

例えるならゼリーみたいでした合格

 

我が家は娘がシラカバ花粉のアレルギー&果物アレルギーなので、毎日服薬しています。りんごやさくらんぼ、ももなどが食べられません。

忘れるとじんましんが出たりしています。

 

でも柑橘はOKなので、切って置いといたのをバイトから帰って食べたようで「おいしかったラブラブ」と照れ

 

えりさん、高級なもの有難う御座いますラブラブ