なんだか日が経つのが早すぎると感じる今日この頃。
2月の雪まつり前後から「コロナ」ちゃんのせいで、北海道=コロナと世間ではなっているようだけど・・・・
道民そして札幌市民の母子家庭の私は元気です
至って普通の生活中。もちろん会社は閉まりませんから自粛も致しません。
そして早々周りにいませんよ!濃厚感染者に接してる人からでしょ・・・。
介護や医療、教育関係の皆様、危険と隣り合わせで頭が下がります。
私はマスクはしてません。売ってないし買えないのもあるけど、しても移るなら意味ないわ。
でもマスクは常にバックの中にはいれてあります。
咳も出てないのに無駄な消費はしない!!
してる人がしていただきたいわ、ていうか具合悪いなら出歩かないでほしい。
ただ周りが予防しているので今年はインフルがあまり流行しなくてよい感じでした。
ただうちの娘だけは、バイトも行ってるし学校も行ってるのでさせています。
就活が始まるのでね、一応人に迷惑を掛けたら困るので。
私の職場は札幌市中心部、観光名所も目の前
コロナちゃんが騒がれ始めたころはワンサカ観光客いましたよ。
今でも日本人の観光客いるけどね・・・
当時は観光客が札幌のマスクを買い占めて帰ってるような光景ばかり。
ほぼ飛行機に乗った方々が連れてきているんですよ!!
とっても迷惑です。出張も自粛していただきたいものだわ。
そしてうちの会社のグループ会社ではすすきのの飲食店もありまして、もちろん売上激減。
しわ寄せが来まくり・・・。
もちろん大した役に立たないホステスさんとか黒服も人員整理されている模様です。
(いつもやれやって陰で思ってる)
ただ話題になったライブバーは存じ上げないところだけど、客で年配の人多すぎですね
とりあえず、増えているのはわかるけどあんまりコロナコロナコロナと騒ぐのをやめてくれうるさい。
私なんてコロナでもインフルでもなんでもいいからきちんとした理由で休みたいわ
というのも、会社は2月から体制が変わり、事務職が私1人にされました。5年ぶりかな。
部下のおっさんが営業に連れ戻されました
「ねぇさんは一人でも余裕でしょ」
とわけのわからないことを言われました。同じ年の上司に。
あのですね、2人で回していたのを1人って・・・倍以上ですよ、仕事量。
経理を中心にやっていて、忙しいときに部下の補佐に回ったり、休みの時はその仕事丸ごとやっていた体制だったんです。
おかげで落ち着いて経理にかかる時間がなくなった
銀行の稼働が絡むので一応15:00までは一般事務の仕事があるのです。
そこから後片付けやら次の日の準備やらで、ひどいときは終業の19:00を超える。。。
まじ殺意出来ない仕事があるわけではないけれど、そういう問題ではないのだけどね。
まぁ・・今年給与なんか下げてみなさいよ!やめるわよ!くらいの勢いですwww。
あとは知ってる人いたら、むしろ教えてほしいくらいなんだけど
うちの会社は顧客管理ソフトで「ファイルメーカー」というのを使っているのですが、これがまたややこしい。
会社で使ってる人いませんかーーー??
本を見ても言葉が難しすぎてってなるwww
しかも市販の本はあんまり売ってもいない。
7年前必死で一から作ってなんとかそれを活用しているのだけど、使っているバージョンが古すぎて今年いよいよアップグレードをかけることになってました。ほら、WIN7が終わりWIN10になるというしわ寄せです。
営業中はできないから、会社終わってから残って移行のやり方を調べたり、試しにやってみたり、用意すべきものが足りないなど一人で悩んで怒って騒ぎ、上司に泣きついたり、何度も残業して、「イケル!」と思ったら出来ずと何度も挫折・・・。
そして大丈夫!と確信した今月頭に、全員WIN10搭載PCに入れ替えとファイルメーカーも移行。
19:00からやりましたが終わったの朝の4:00でしたよ。朝です
設定から全部私がやる羽目になって・・・(私も詳しくないのに)本当にヘトヘトになりました
マジ一気に白髪増えた気がする
そして少ない株子ちゃんたちが暴落していてさらに悲しい・・・。