沢山更新したら、すぐしなくなる性格・・ガーン

 

GWは10連休の人多かったのかな?

うちの会社はシフト制なのでそんなことは出来ず。

4連休を交代で取りました。

正月以外は会社が閉まらないので仕方が無い。

 

といっても何もしないし、混雑が嫌いで見てるだけでめまいがするので何処も行かない。

だから10連休もらっても家に居たと思う。

 

初日はみんなで4連休を合わせたので恒例の同期の家でのBBQ!

image

乾杯の写真を撮ってみた!

同期のつっちーとほーりーと部下の坂ちゃんの4人です。

なぜここに私がいるのか、いつから参加したのか不明です・・・。

うちの娘も参加する予定だったのだけど、なんせ夜まで飲み続けるので退屈になるので、娘はおうちで宿題をしていました。

 

image

丸ラム(ロールマトン)知ってます??!!

これ北海道の昔の家庭によく出てくる定番のジンギスカン。

これをもやしの上に乗せて蒸す感じで食べるのが普通。

そして「ベルジンギスカンのタレ」で食べます!

 

丸ラムは、ラムを切ったりした時に出た端っこの余ったラム肉を成型して冷凍し、切ったもの!スーパーでは今はなんだか高騰していますけど・・・。

多分ラム自体が苦手な方は食べられないと思うけれど、私たちはこれが好きです★

年を取ってからこっちのほうが懐かしくてよく食べるようになりました。

逆に生ラムは滅多に食べません、生ラムはどこにでもおいてるし。

丸ラムはお店でも中々おいてあるところがありません。ビール園くらい?

私は生ラムの方がくせが強く感じるんだけど・・・。

 

image

多分ビールは家から持ってきたり、近所の居酒屋のママからもらったりで、2ケース分くらいあったと思うけれど、少しだけ余って飲んだ記憶。

昼から夜までやってましたwww

 

夕方同期の奥様がパートから帰って来たので、子供たちを留守番させて、大人だけでカラオケへ。

ここの奥様はカラオケが好きで、私を見ると「カラオケ行きたい!」って言うのです。

私はカラオケ好きでは無いけれど・・・www

次の日休みでないと無理なので、この日はみんなでカラオケになりました。

半日くらい飲みっぱなしだったのだけど、ゆっくりだったのと外飲みだったので、次の日の後遺症が出なかった・・・。

 

私の唯一のイベントは初日で終わりました。