もういい加減しつこいってね~(笑)


これは8/21の出来事。


うちの家の前は比較的交通量の多い交差点。

さらに地下鉄の駅前ということもあり

タクシー乗り場がありますひらめき電球


まあぃが乗るときはいつも決まった場所。



最近は顔を覚えられていて

知っている人だと

言わなくても会社につきますチョキ



あまりよく見えなくて

誰かわからずタクシーに乗ると


残念・・・知らない人。



住所を伝え出発しましたが

なんだか渋滞がおきてまして

でも車の流れを見ていたら

大丈夫だと思い

携帯を眺めていました目



すると運転手さん


「混んでいるので小道抜けていきますね」


というのでお願いしました。


会社の方にいくには

川を渡らないといけません。


まあぃの家から近い橋が2か所あり

朝はここが一番混むんです。




まあぃさんのブログ


あたまにきて地図まで用意しました。

赤い線が通常の人がいく方向です。

運転手が行ったのは青の線。


小道に入った運転手・・・

小道抜け終わって

全然違う方向まで行きましたが・・・

そっちはすすきの方向。

行けますが遠回りです。


黙ってみていたまあぃ。

赤の線と青の線交わった少しあとに


「ちょっと!!!

運転手さん、どこいくわけ?!!!」


といってしまいました。

だって明らかに遠くになる。


「混んでいるので小道を・・・」


といったので


「小道どころか違う方向の

国道に出ようとしてるでしょ?

距離はそっちのほうが遠いし

時間かかるでしょ!!!」


と怒りました。


戻れるところだったのに

そのまま進みやがった・・・。


「あのね、混んでいても

あのくらいなら黙って待ってれば

回り道するより早いから!!

わからないと思って遠回りしたわけ?」


普段タクシー乗ってますが

ここまで怒ることあまりありません。

今はね。


なのにブチ切れ!!


料金はまず違う橋にさしかかったところで

いつもの料金。


いつも乗られるときはいくらですか?

それで結構です


って言うものだから


乗ったところから指定場所まで

どのくらいかわからないんですか??


って聞いてやった。


いつもは1500円前後です(笑)


「わかんないなら回り道するな!!」

と言ってやりたかった。


だけど、むかつきまくったので

「1500円くらいです、いつもは」


お金じゃないんだよ。

時間配分ってものがあるんだよ。

それも遠回りのせいで時間ギリギリ。


むかついたまあぃは

会社の前に着いた瞬間


¥1700叩きつけて

「いいからさっさとドア開けて!!」


と叫んで出てまいりました。

気が短くてすみませんねーだ!!

許せなかった(笑)


追伸


うちの前のタクシー乗り場の昼間の運転手さんたち

かなりの勢いでまあぃのことを知っていて

乗ってなくても歩いてるだけで

声をかけてきます。


ある運転手さん


「タクシー仲間の中では

朝8:25のマドンナですよ」


って言ってました。


8:25の女=まあぃ


爆発が笑いで終わってしまった。。