今年は初盆二つもある。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


まず友達の方。

無縁仏扱いとなった友達の合同墓地。

見たら泣きそうだなー。

あの現実が思い出される→2月の友達の死


知り合いのS店長から電話がきて

「12日行ける?」って聞かれました。


夜の商売してるから

なかなか日曜でないと体が空かないS。

しかも自分の父親も初盆だから

名古屋に帰省しなきゃならない。

でも友達もうちら二人で行った方が

きっと喜ぶだろうから。


12日の朝方の営業終わってから

寝ないで行こうとしている様子です。


「まあぃはSに合わせるよ」とだけ言って電話を切りました。



そして会社の女の子れみれみの方。→4月の倒れた時 れみれみの死

こちらは8/19に行くことが決まりました。


前から手続きとかでは

お母さんと連絡取ってました。

ほっとけなくて

銀行とか年金とかの手続きも

まあぃが調べて教えてました、


すると7/末くらいにお母さんから電話が来て

もう精神的にも無理だから仕事辞めることにした

って報告を受けました。


お母さんが言うには


毎日頭から離れなくて

亡くなったことは理解しているんだけど・・・

会社の仕事でミスしちゃって

周りは娘を亡くしたばかりだから仕方ないって

フォローしてくれるんだけど

間違いは娘のせいじゃないのに

そういわれるのも嫌だ


と悩んでました。


愛娘を亡くして

そうそう気持ちを切り替えることなんて

誰にも出来ないでしょ。

頭から離れなくて当然じゃない??

普通のことだと思う。

うちの会社の仲間もそうですよ。

でも仕事を辞めて

次はどうするか決まってるの?


とまあぃは聞いたところ


夜、お店を出すことにした。

一人でいても

お父さんと話してても

どうしても娘の話になる。

二人でいても泣いてばかりだ。

誰かと話したりすると

気が紛れると思う。

8/8からお店を地元で開けることにしたよ


って報告でした。


電話を切った後

うちの課長に言ったら

「なんで悩み相談室みたくなってんの?」

って笑ってましたけど

まあぃはどんな間柄でも

話したいなら話してくれて構わないと思うので

「なんででしょうね」

といって軽く交わしました。



で、本当はお母さんから電話が来た時に

いつお参りにいっていいか聞こうと思ってたんだけど

(お墓にいれずお母さんが死ぬまでそばに置く予定)

話が変わってしまったので


「オープンに顔出しますね」


と言って場所を聞いて切りました。

結局何事にも首をつっこんでしまうこの性格・・・

聞いてしまたら行かないとって思う性格・・・

顔を出していつ家に行っていいか聞こうと決めました(笑)


でも一人はさすがにと思い

車出せる人を頼み

同期を誘い、もう一人誘い

計4人で8/8オープンにお店にお邪魔してきました。

(結構遠かったの・・)


早く言えばおばちゃんママのスナックです(笑)

従業員みたいなのが3人いたけどおばちゃん。

それにお父さんがマスターという位置で。


お客さんはいなくて

「来てあげれて良かった」と思いました。


お父さんが

「娘の時は大変お世話になりましたしょぼん

と深々頭下げるもんだから

逆に緊張・・・。


そこから

ボトルもいれず単品で飲み続けました。

(ボトルいれちゃうとお金安くなるからね・・・)


まあぃはというと


お母さんとれみれみの話をして

お父さんに途中バトンタッチをして

かわるがわる

れみれみの話を

聞かされておりました。


れみれみは夜の商売を好きでなかったようで

前やってた時も嫌がるから辞めたんだとか。


家にいてもふさぎこんでしまうから

二人でやろうと決めたんだとか。


どっちが店の人ってくらい

聞き役に回りました・・・。


あんまり話すと泣いちゃうよって

途中で脅しましたけど(笑)


そして

間で同期とかカラオケを歌い

そこから少し抜けさせてもらい

にぎやかに過ごしてきました。


ちょうどよく

お母さんの知り合いが来たようだったので

撤収しましたよ。


その雇われてたおばちゃんたち。

お母さんの知り合いだったらしいけど

水商売の礼儀が・・・・。


お母さんにこっそりと

「せめて飲み口はお客さんのグラスより下げる」

「グラスのラベルは正面」

だけでも直した方がいいと伝えてきました。

いっぱいまだまだあったんだけどね。。


そしてお父さんが

そのおばちゃんたち(従業員)に

れみれみが倒れて亡くなったって

話をしていたようなんだけど


「あー4時間は無理無理!

早く運ばないとだめだからね、あれは」


って言葉を放っていてビックリしました。

多分聞いていたのはまあぃだけ。

離れていても結構人の話聞いてるので。


きっと多分一番初めの異変が起きていたのは

15:00くらいだとまあぃが思ったので

それを両親に伝えていたし

救急車が病院に到着したのが19:30過ぎ。

いまだに鮮明に覚えてる。


きっとそのことを言ってたんだろうけど

かなりむっときましたが我慢して

聞き流しました。


「無理無理!」ってなんだ?


時間的に厳しかったかもしれないけど

頑張って生きようとしてたじゃん。


もしかしたら聞き間違いかもしれないけど

まあぃがその人と直接話していたとしたら


乱闘勃発爆弾


していたかもしれませんね(`・ω・´)


何事も言い方ってあるし

最大の悲しみを味わった人に

そんな言い方はないよ。


それでもれみれみに何も出来なかった分

少しでも両親に出来たかなと思えた一日でした。