ヾ(@°▽°@)ノ


クマ牧場を出て、、ちょっと温泉街を離れます。

そして最終目的地へラブラブ!
まあぃさんのブログ
登別では遠くからでも観覧車が見えます。

夏時期は小さな遊園地もやってます。

冬季は・・・もちろん閉鎖です。



まあぃさんのブログ
残りのチケット用意して~

いざ出陣(≡^∇^≡)☆これで最後だよ~。



まあぃさんのブログ
水族館~うお座ペンギン

この建物は水槽に入ってる魚たちがいます。

左右にまた別の施設がありますよ~。

左に行くとアザラシ館

右に行くとペンギン館とイルカ館



まあぃさんのブログ
階段を登ると吊り橋がかかっていて

下には白鳥とその他鳥がいます。


この中を入っていくと・・・

順路が決まっているの矢印の方向へ。


目の前に水槽が広がってます~。

下から上まで続いている水槽。

そしてその水槽を通り過ぎると

エレベーターで上にあがっていきます。

ちょうどあちこちの水槽の上が

エレベーターから見れるようになってます。



まあぃさんのブログ

この水槽は入り口のところにあるやつ。

2階から見た感じ。


まあぃさんのブログ
ここでもお題:乙女の像とツーショット



まあぃさんのブログ
ここではひとでとかカニを触れます。



まあぃさんのブログ
触ってる×2



まあぃさんのブログ
カブトガニ


まあぃさんのブログ
エイ


3か所くらい触れあえるところが設置されてますよ~v(^-^)v

まあぃは見るのみでした。



まあぃさんのブログ
ニモ~



まあぃさんのブログ
水槽のトンネルです。



まあぃさんのブログ
上を泳いでいたサメ

ここの水槽ではサメが大人気です。


いろんな魚がたくさんいたんだけど

写真が凄い量になりそうなので・・・


厳選して

とっても綺麗だったこれ↓


まあぃさんのブログ
くらげたち



まあぃさんのブログ
サメに入ってみました~。

順路に沿って歩いて見るのも結構な時間がかかります。

水中でくらす生き物たち見た後は、一度お外にでました。



まあぃさんのブログ
かめもいたよ。



まあぃさんのブログ
ペンギン



まあぃさんのブログ
お題:アンデルセンの銅像とツーショット


そしてマリンパークでは


ペンギンのお散歩1日2回

イルカのショー1日3回

アザラシのショー1日3回


ペンギンのお散歩に合わせて

全部立て続けに見れる時間配分が1日2回あります。

ちょうどいいタイミングだったので



まずイルカショーから
まあぃさんのブログ

一番高い距離を飛んでるのはベテランイルカ。

まあぃさんのブログ

練習中の新人イルカもいるので

ちょっとバラバラです。

まあぃさんのブログ

飛んでる~。

まあぃさんのブログ
イルカちゃんお利口だ~。

ごあいさつ中です。


前列に座ると水かぶります・・・。

でも子供は前の方が喜ぶんだよね?

うちらは上で見ましたよ目



続いてはアザラシショー


まあぃさんのブログ
ショーの訓練中のアザラシたち。

ショー始まる前は違うアザラシたちが見れます。


まあぃさんのブログ
水中に投げられた大きなボールを運んできました。


まあぃさんのブログ
とってもベテランのアザラシちゃんでした。


まあぃさんのブログ
見えるかな?

このアザラシ笑ってます。

ピースサインを飼育員のおねーさんが出すと

いい顔(笑う)をするそうです。



まあぃさんのブログ
アザラシの水槽が外にもあります。

白いアザラシがちょうど泳いでいるところ。

リングの中をたまにくるくる泳いでます。

タイミングがよければこの中の餌やりタイムも見れますよ。



そして正面の建物の前の広場に移動して

ペンギンのお散歩タイム。
まあぃさんのブログ

先頭きって歩いてるこの子クラッカー

後からあっちいったりこっちいったり放浪してました。



まあぃさんのブログ

すべて10分前後のショーだったけど

見れて良かった~。


やっぱりここも寒いので

すべてのショーを見た後は

最後の写真のお題:スタッフとツーショット。


水族館はそうそうスタッフがいないので

入り口のおねーさんに頼みました。


はい!チーズ!!!


シャッター押した瞬間充電切れました。


もちろん写真撮れてません。

そして3つのクリアも見せれません・・・。


みんな唖然・・・∑(-x-;)


でもまあぃが


「ちゃんと全部撮ったのに~!!!」


っていったおかげで見事クリアとなりました(笑)

こんなタイミングで切れるなんて・・・。

クマ撮りすぎたか・・・。


で応募券をもらって書いて満足して帰ってきました。


マリンパークを出た後はみんなぐったり(T▽T;)


娘は寝ました。


まあぃはというと眠たかったんだけど

彼氏が寝たら困るので見張ってましたヾ(▼ヘ▼;)


助手席にいたら基本寝ないんだけど

高速使わず一般道で走っていたので

渋滞に巻き込まれ

必死にいろいろ話していたんだけど

札幌入った瞬間に一瞬寝ました(笑)


朝から動いて家に着いたのは17:00前。

みんなぐったりーで。。


でも登別の旅、十分満喫して帰ってきましたドキドキ


追記

3連休の初日の午前中も仕事で邪魔され・・・

札幌帰ってきてからもまた仕事に邪魔されました!!!

休暇とったんじゃなかったのか?


まぁ長距離運転して、また仕事行ってお疲れ様だね。。