8/20・21は連休をとりましたビックリマーク19日の夜…自由研究出来てない、部屋汚いのオンパレードで娘に雷雷を落とし、風邪気味だったので早めに寝ましたカゼ

翌朝8:30札幌を出発車今回は上昇しました、高速を使わずの旅o(〃^▽^〃)o

1:道の駅 田園の里うりゅう
10:30前に到着したけど、大雨…雨

まあぃさんのブログ 顔はめ看板

2:道の駅 サンフラワー北竜

まあぃさんのブログ まあぃさんのブログ-北竜 ひまわりの里
竜の門をくぐったら洋風な建物が出てきた合格可愛い

北竜のひまわりを見たくて今回はこっち方面にしたのに、雨やまず。仕方ないからコンビニを探すけど、遠い。
傘購入あせるここまで来たら見なきゃ~と必死でした冷や汗
で、ひまわりの里へ晴れ雨だけど人が結構いた。

まあぃさんのブログ-北竜 ひまわりの里2 ビフォー

まあぃさんのブログ-北竜 ひまわりの里3 アフター

雨の中待って待ってようやく晴れて、綺麗に見れました(若干ひまわり疲れた感じだけど)

で名物のひまわり迷路へ

まあぃさんのブログ-ひまわり迷路道順 まあぃさんのブログ-ひまわり迷路スタート

鐘を鳴らしてスタート ですアップ
雨上がりなので足元ぐちゃぐちゃで、足は泥だらけ叫び写真も撮ったし、迷路は挫折して途中でやめました(笑)

まあぃさんのブログ-北竜 ひまわりの里5

まあぃさんのブログ-北竜 ひまわりの里6 なぜか動物たちがいた。カモの他にダチョウ。。。

13:00頃までひまわりに癒され、出発。ひまわりソフトを食べましたソフトクリーム

まあぃさんのブログ
↑北竜の青年は、笑顔がひまわりのように明るいそうです。出会い系の張り紙(笑)
農業青年と出会いたい方はどうぞ北竜へラブラブ

3:道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ

まあぃさんのブログ 上まで登れるそうです!!

まあぃさんのブログ-道の駅 ちっぷべつ 鐘がなるらしいね、この街。

4:道の駅 ふかがわ
↓ちょっと遠い。
5:道の駅 絵本の里けんぶち

まあぃさんのブログ 綺麗な建物。絵本がいっぱいでした。

↓急いで南下
6:道の駅 とうま

まあぃさんのブログ

↓まだ時間があるので
7:道の駅 ひがしかわ「道草館」。

まあぃさんのブログ 血圧計測があったので測ってみた。普段より、高い・・・。

8:道の駅 あさひかわ
17:45到着ひらめき電球知り合いと合流し、泊めてもらいましたニコニコ
翌朝10:00に旭川を出発DASH!

9:道の駅 スタープラザ芦別
なぜかたいやき。

まあぃさんのブログ


10:道の駅 うたしないチロルの湯

まあぃさんのブログ
これで今回は最後だったので、札幌へ~チョキ
11:45ころ砂川を抜け、渋滞にはまりながら13:15頃には札幌に帰ってきました~。
つかまらなくて良かったべーっだ!

今回は450キロ…。。そりゃ疲れるわあせる最高記録達成クラッカー

で、夜はというと…宿題の間違い直しをさせられ、ひどい目に合いましたダウン