「あなたの思考が変われば

現実は変わります」

 

 

 

これ言われて、

「そうなんですね!変えます!」

って思いますか?

 

 

 

もし思った方、

めちゃくちゃ素直!

ステキです♡

 

 

 

でも、私がそうだったんですけど、

ほとんどの方は「へ~」で

終わると思うんですよね😅

 

 

 

思考が現実になる

ってことに対して、

よく理解していないんですよ。

 

 

 

「私変わりたいです」

「理想の自分になりたいです」

 

 

 

そう思ってたとしても、

じゃあ何でそうなるのかっていうのが

腑に落ちてないと、

結局、「良く分からなかった」で

終わってしまいますタラー

 

 

 

なので今日は、

思考が変わると現実が変わる仕組み

というお話しをしたいと思います~

 



 

このブログでは、

自分に自信がなく、

常に自分責めがやめられなかった私が、

 

やりたいことで仕事をし、

丸ごと自分を認められる

ようになった秘訣

 

を発信しています!

 

マインドコーチ

山元まなみです。

プロフィールはこちら

 

 

 

 

  思考が変わると現実が変わる仕組み

 

 

思考が現実になるには、

ちゃんと順番があります。

 

 

事実

フィルター(思い込み)

思考

行動

結果(現実)

 

 

と言う順番で現実が変わっていきます。

 

 

 

詳しくご説明しますね上差し

 

 

 

まずどんな人にも「共通の事実」

っていうのがありますよね。

 

 

 

例えば、

・今日は晴れてる

・今は1時半

・2匹の犬がいる

・パソコンが壊れている

 

 

 

これっていうのは、

どんな人が見ても事実ですよね。

 

 

 

それに対して、

私たちにはフィルターがあって、

多くの場合、そのフィルターを通して

事実を見ているんですね。

 

 

 

このフィルターっていうのは、

思い込みとか信念と

言われてるものなんですけども、

 

 

このフィルターがあることで、

人によって事実が変わってきてしまいます。

 

 

 

例えば、

今日は晴れているという事実に対して

 

 

「晴れたら出かけられる」っていう

フィルターがかかっている人は

 

「晴れて嬉しいな🎵」

 

っていう思考になりますよね。

 

 

だから、そういう人にとっては、

「晴れ=良い」になります。

 

 

 

逆に、

「晴れると紫外線が強くなる」

というフィルターの人は、

 

「晴れたら嫌だな」

 

という思考になる。

 

「晴れ=悪い」になります。

 

 

 

 

ここで晴れに対する事実が全く

変わってきますよね。

 

 

 

そうすると、

それぞれどんな行動に出ると

思いますか??

 

 

 

 

 

 

「晴れが良い人」は

外に出るかもしれないし、

 

「晴れが嫌な人」は

ずっと家の中にいるかもしれない。

 

 

 

その結果、出会う人だったり、情報だったり、

やる事だったりが全部変わってきますよね。

 

 

 

こうして、結果(現実)が変わってきます。

 

 

 

 

他にも、私たちのよくある思い込みで

例を出してみると、

 

 

 

「私には能力がない」

というフィルターがあれば、

 

 

 

「どうせやっても無駄だよね」

 

「私がやらない方がいいんじゃないかな」

 

「ここが私の限界だし」

 

っていう思考になると思うんですね。

 

 

 

そうすると、

 

・挑戦しなくなる

・できることだけをやる

・自分でやらなくなる

・継続してやらない

 

などの行動になります。

 

 

 

自分の可能性を狭める行動しか

しなくなってしまうので

現実は今と変わりません😥

 

 

 

逆に「私は何でもできる」

というフィルターがあれば

 

 

「失敗しても大丈夫」

 

「とにかくやってみよう」

 

「私なら大丈夫」

 

「成功しないわけがない」

 

 

みたいな思考が出てくると思うんですよね。

 

 

 

だから、

 

・色んなことに挑戦する

・失敗しても立ち直る

・成功するまで続ける

 

 

それがさらなる行動を産んで

成果だったり、成功、幸せ、豊かさっていう

現実を創っていくんですよね。

 

 

 

 

 

 

どうでしょうか?

 

思考が変わると何で現実が変わるのか

何となくつかめて頂けましたか?

 

 

 

 

まとめると、

 

 

事実に対して

フィルターを

通して思考する。

下矢印下矢印下矢印

 

思考によって

行動が変わる。

下矢印下矢印下矢印

 

行動によって

結果が変わる。

 

 

 

思考を変えると現実が変わるというのは

そういう仕組みになっています。

 

 

 

 

厳密には、思考を変えるというより

フィルターの方を変えればいいんですね。

(ここを思考に含めている人もいると思います)

 

 

 

思い込みの部分を変えていけば

思考も変わるので、

行動が変わって、

結果も変わります。

 

 

 

 

私は、正直このことを腑に落とすまで

少し時間がかかりました。

 

 

 

頭では分かってたんですけど、

やっぱりね体感しないと

現実って変わっていかないんですよね😅

 

 

 

でも、ちゃんと仕組みを知って

 

「私にはこんな思い込みがあった。

 

だから、こういう考えになって、

こんな行動を起こしてたんだな。

 

だから、今の現実があるんだな」

 

っていうのが分かると、

それだけで一気に現実が変わってきますキラキラ

 

 

 

事実に対する見方が変わってくるんですよね。

 

 

 

今までは内側から見てたものが

外側から見れるようになった感覚なんですよ。

 

 

 

中から見てる時って全体像とかって

良く分からないじゃないですか。

 

 

 

でも外から俯瞰してみると、

「自分」っていう全体が良く見えてきます。

 

 

 

自分を変えていく為には、

自分を良く知ることがすっごく重要に

なってきますから。

 

 

 

だから、もし今あなたが

「変わりたい!」って本気で思っているとしたら、

この仕組みは必ず知っておいてくださいね!!

 

 

 

どうやったら「なりたい自分」に

なれるの!?

 

って思った方は

 

公式LINEで

理想の自分で生きていく為の

「なりたい自分」になる方法

をプレゼントしているので

ぜひ受け取ってください🤗

 

 

 

大丈夫!

 

あなたが理想の自分になれるよう

応援しています!

 

 

 

「なりたい自分」になれる方法は、

こちらから受け取ってくださいね👇

▽無料で3分簡単登録☆

  

@250duvmuで検索

 

 

公式ラインご登録者様限定で

無料セッション受付けています。

毎月5名様まで!

定員枠が埋まり次第

締め切ります!

 

 

 

公式LINEでは

「なりたい自分に」なる為に

自分を大切にする

セルフコーチングの方法を不定期配信中!

まずは自分を大切にすることから!

 

 

 

 

スレッズはこちらから!

ブログとはちょっと違う雰囲気で発信してますウインク

 

 

 

 前回の記事はこちら 気づき