自分軸で生きてる人は、
必ず自分のことに
集中してる
他人がどう思うとか、
人からどう思われるとか、
人が何をどうしてるとか。
基本どうでもいいと思ってるんですよね。
(全然見てないわけではないと思うけど)
大事なのは、
自分がどう思っているか
自分自身の内側をちゃんと見てます。
自分の内側を見れていると
何がハッキリしているか分かりますか?
それは、
自分の幸せです
私たちって、
お金があるかどうか
結婚してるかどうか
子供がいるかどうか
学歴があるかどうか
キャリアがあるかどうか
世間一般で「良し」と言われていることが
そのまま自分の幸せになってしまっている
(そうはき違えている)場合が多いです。
その幸せって自分の外側に
あるじゃないですか。
でも本当は「何を持って幸せと言うのか」って
人それぞれ違いますよね。
答えは
自分の中にしかない。

私ももれなく一般常識が
しっかり潜在意識に入ってた
一人なんですけど
「もっとお金があったら幸せだろうなぁ」
「キャリアが築けていれば
もっと幸せな人生だったんだろうなぁ」
って、ごくごく自然に思ってました。
それこそ、自分の幸せって何だろう?
なんて考えたこともなかったです
全く自分自身に目がいってなかったんですよね。
周りにばっかり目がいっていた。
あの人はお金がある
あの人はもう結婚してる
あの人は子供がいて幸せそう
で、周りと比べて自分を見た時に、
「私って何もない」「私ってダメだ」
そう思ってました。
だから、益々自信をなくして
周りに合わせるっていう
でも、
自分の内側を見れていると
他のことってそんなに気にならなくなる。
自分がどうしたら幸せか分かってるんだから、
何を選択して、何を大事にしたらいいか
分かりますよね。
なので、一度考えてみて下さい!
あなたはどうなったら
幸せを感じられますか??

それは幸せだけに限らず。
自分の人生をどうしたいのか、
自分はどうなりたいのか。
自分の人生に集中することで
自分軸を持って生きていける。
私もずっと他人軸で生きてきた人間だから、
嫌われるのが怖かったし、
何て思われるか不安でしょうがなかったです。
けど、自分が分かるようになってきて。
人のことも少しずつ理解できるように
なってきました。
怖くなくなってきたんです。
自分の内側、自分の人生に
集中すればするほど
他人に振り回されたり
気にすることが自然となくなっていきます。
他人や外側の世界に意識を向けていては
あなたの時間が
もったいない!
自分をしっかり見つめて
大切にできるかどうかで
自分軸が持てるようになってきます。
もっと生きやすくなるし、
あなたも絶対に変われますから!
大丈夫です。
あなたの未来を応援しています! |