言葉の力ってやっぱりスゴイな!

って最近改めて感じてます。

 

 

 

引き寄せにハマってた当時は、

それこそ「引き寄せは言葉から!」

なんて言われて、

毎日ポジティブな言葉を唱えてました。

 

 

 

 

その時は、確かに物事が良くなってた。

そうじゃない部分もあったけど。

 

 

 

 

でもいつの間にか、

環境が変わり、生活が変わり、

すっかり意識しなく

なっちゃってたんですよね・・・

 

 

 

 

けど、ここ1年ほどで、

やっぱり言葉の力は現実を変えるな!

って実感してます!!

 

 

 

今日は、言葉は現実になる!

というお話しです~

 
 

マインドコーチ

山元まなみです。

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

私たちって、毎日たくさんのことを

考えてものすごい量の言葉を

発してますよね。

 

 

 

その中で、どれくらい意識して

言葉を使ってますか?

 

 

 

 

「しゃべる」ことは意識してやっているけど、

一つ一つの言葉を意識して話してるって

方はほとんどいないんじゃないかと思うんです。

 

 

 

 

それくらい

言葉って無意識からきてる

 

 

 

 

発してる言葉が、行動に影響を

与えているという実験結果が

たくさんあるほど。

 

 

 

 

行動が変わるという事は・・・

 

発する言葉によって

現実も変わってきます。

 

 

 

 

 

 

今日もね、家族で買い物に

行ったんですけど、途中で娘が

「疲れた~!つまんないッ!!!」

ってそれはもうご機嫌斜めになり滝汗

 

 

 

どうしたもんかなぁなんて思ってたら、

夫がこういったんです。

 

 

 

「つまんないって言ってるから、

ずっとつまんないんだよ」

って。

 

 

 

・・・夫よ!その通り!!!

めちゃくちゃいい事言うじゃん!って🤣

 

 

 

そうなんですよ、

つまんないって言ってれば

つまんない現実しかないんですよ!

 

 

 

それを聞いてから、

私もものすごい意識して。

 

 

 

 

「どうしたら楽しくなるかな?」

って考えながら、

発する言葉に気をつけていました。

 

 

 

 

そしたらね、普段は娘の機嫌が悪いと

つられてイライラしだすことが多い夫も、

今日はそんなこともなく。

 

 

 

 

もちろん私も平常心真顔

 

 

 

 

というか、楽しくなるようなことを意識して

「面白いね!楽しいね!」って

言うようにしていたので、

本当に楽しい買い物になりましたルンルン

 

 

 

 

前の私だったら、

イライラしたあげく

「あー疲れだーーーチーン」って

間違いなく一日が終わってた!

 

 

 

 

まさに言葉が現実を創ってるな

って感じたんですよね。

 

 

 

 

 

 

言葉が現実を創るって言うのも、

脳の仕組みにちゃんと理由があります。

 

 

 

 

私たちの脳は、意識したものに

フォーカスするようになっています。

 

 

 

 

例えば、

「次は白のワンボックスカーが欲しいな」

って思うと、途端に町中にある

白のワンボックスカーが

目に入るようになる。

 

 

 

 

きっと今までは、

何の車種がどれくらい走ってるかなんて

まったく意識してなかったと思うんです。

 

 

 

 

脳はちゃんと自分が

欲しい情報を拾ってくれる。

 

 

 

 

「こうなりたい」

「これが欲しい」

「この目標を達成したい」って

意識すればするほど、

その情報をキャッチする。

 

 

 

 

そうすると、行動が変わってきますよね。

 

 

 

 

だから現実も

変わってくる。

 

 

 

 

「つまんない」って言ってたら、

つまんない状況ばかりが気になって、

つまんないという感情を

ずっと味わうことになる。

 

 

 

だからいつまで経ってもつまんないまま。

 

 

 

 

「楽しい!」「面白い!」って言ってれば、

楽しい事や面白いことに焦点が当たり、

どんどんそんな出来事を見つけ出すんです。

 

 

 

 

思考がどんどん変わってくる。

 

 

 

 

私たちの脳って本当に優秀でしょう?笑

 

 

 

 

だから、毎日発している言葉って大事。

 

 

「ありがたい、幸せだな」

 

「私は自分のことが大好き!」

 

「全部完璧!」

 

 

こんな風に毎日言葉に出すことで、

自然とポジティブな気持ちになっていき

思考が変わっていきます。

 

 

 

 

「なりたい自分」があるのなら、

毎日言葉にしてみて下さい!

 

 

 

 

「自分を変える力」が

ちゃんとついてきます。

 

 

 

 

 

 

けどね、これを聞いてこんな風に

思う人いると思うんです。

 

 

 

「つまんない」って本当は思ってるのに

「楽しい!」なんて言えない。

って。

 

 

 

そうなんですよ。

私もずっとここに引っかかっていました😩

 

 

 

思ってなくてもとりあえず

言葉を変えようって言う人もいるんですね。

 

 

 

 

それはそれで良いとは思うんですが、

私はなーんか違和感があったし、

そもそもそういう場合って続かなかった。

 

 

 

 

だからもちろん現実も変わらない。

 

 

 

 

でもこの問題は

とっても簡単な方法で解決しました!

 

 

 

 

それは、

言い方を変える

 

 

 

 

違和感があるのって、

言葉と気持ちがずれてるからなんですよね。

 

 

 

 

だから、そのズレを調整してあげればいい。

 

 

 


『「私は自分が大好きです!」を

毎日言った方がいいですよ』

って言われても、

そのまま言う必要はなくて。

 

 

 

 

例えば、

「私の人生つまんない」

って思ってたとしますよね。

 

 

 

だから、

「私の人生は面白い!」って言うと

自分に嘘をついていると

無意識で感じてしまう。

 

 

これは逆効果になっちゃうんですね。

 

 

 

でもつまんない人生を何とか変えたい。

 

 

 

そう思った時点で

「つまんない人生」から

抜け出そうとしていますよね。

 

 

 

だから、

 

「私は今までの人生から

 抜け出している最中だ」

 

「私は面白い人生に向かって進んでいる」

 

のように、現在進行形

言葉を作ってみる。

 

 

 

 

そうやって自分にしっくりくるように

言い方を変えます。

 

 

 

「私は○○を学んでいる最中だ」

 

「私は、段々○○になってきている」

 

とかね。

 

 

 

 

私もこれを使うようになってからは、

違和感がなくなり続けられるようになりました。

 

 

 

 

自分のセルフイメージを変えたい時や

思い込みを手放す時にも

言葉の力を利用しています!

 

 

 

 

言葉の力によって

「なりたい自分」になることが可能なんです。

 

 

 

 

しかも超簡単!

 

 

 

だって言葉って、

自分で意識して変えられるから。

 

 

 

 

無意識の思い込みを変えるより

よっぽど簡単ですよね。笑

 

 

 

 

「アファメーション」で調べると、

やり方なども出てきます。

 

 

 

 

いろんな言葉の事例も出てくるので、

あなたがしっくりくるものを選んで

毎日言ってみるのも良いですよ!

 

 

 

 

言葉を変えるだけで、

少しずつ気持ちの変化も出てくるはずです。

 

 

 

 

でも、ネガティブな時に

無理して使わなくても大丈夫グッ

 

 

 

言いたくない時は

言わなくてもいいんです。

 

 

 

 

ネガティブな言葉を言わないように

するだけでもいい。

 

 

 

 

こういうのって、いつの間にか

「やらなきゃ」になっちゃいがちなんで、

ゆる~くやってみて下さいね!

自分の気持ちが一番大事ですよ!

 

 

 

 

あなたの気持ちを一番に考えることは、

自分を大切にすること。

 

 

 

自分を大切にすることは、

「なりたい自分」への第一歩。

 

 

 

その為に、簡単にできるヒントを

LINE公式アカウントではお伝えしてます。

 

・『自分を大切にする20の習慣』

・『「なりたい自分」になる為の5ステップ』

『あなたの不安解消ワーク』

 

を全力作成中です!
(なんか結構なボリュームになっている😅)

ご登録してお待ちくださいね!

 

あなたが「なりたい自分」になれるよう

応援しています!



下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

公式ラインご登録者様限定で

無料セッション受付けています。

毎月5名様まで!

 

定員枠が埋まり次第

締め切ります!

 

 

 

公式LINEでは

「なりたい自分に」なる為に

自分を大切にする

セルフコーチングの方法を不定期配信中!

まずは自分を大切にすることから!

 

 

▽無料で3分簡単登録☆

@250duvmuで検索

 

https://lin.ee/oYjE3rS

 

 

 

 

 前回の記事はこちら 気づき