\自分責めはもう卒業/
行動できる自分になる!
起業の「できない」ブレーキを外し
スルスル行動できるようになる
ヒントを発信中
マインドコーチ
山元まなみ
昨日の記事
「時間がない」の原因は?
毎日家事に育児にお疲れ様です!
そんな中、起業を決意し、 進んでいるあなたは本当にすごい
でも・・・ 実際は時間がなくて、焦っている。 できないことに対してイライラしたり、 落ち込むこともある。 そんな風に感じていませんか? |
そんな時は、
まずはその原因を探ってみましょう!
一言に「時間がない」と言っても、 どんな風に、なぜ時間がないと 思っているのかは、人によって違います。
その理由が分かると、 じゃあどんな対策を取ればいいのか、 ということも分かってくるし、 優先順位をつけることが出来るんですね!
この優先順位がすんごく大事
なので、まずは なぜ時間がないと 思って焦っているのか? を確認してみてほしいんです。
・あなたにとって時間がないとはどういうこと?
・何に対して時間を取れてないの?
・どんなところに焦りを感じている?
・何ができないと感じている?
どうですか? あなたの今の現状が少し把握できそうですか?
現状が見えたら、 そこからどうしたら良いかを考えてみます。
|