自分の本音を知っていますか?

嘘、まやかしの本音じゃなくてね。

 

「自分を知る」とは白も黒も知ること。

真っ黒だって見逃さない。

 

そこに自分のパワフルな本音があるから。

それに本当は黒くなんてないんだ。

黒だと判断してるだけ。

黒に見えるだけ。

 

逆に白だと思い込んでいた裏は

真っ黒かも知れないし。

それも、もう一度裏返せばやっぱり白だったり。

 

こうなると、白も黒もどっちだっていい!

 


そこには命の躍動があり、

情熱、愛がある。

 

結局、現実を創造しているのは

自分の信念と肚の望み(本音)。

 

そこを一度、ありのままに見てみようよという話。↓

しかも、主催者二人の素材を活かした、ド直球辛口コースメラメラ

 

自分を勘違いして見ている主犯格は自分だったりする。

 

私は・・・

 

足りない

価値がない

もってない

十分でない

才能ない

能力ない

魅力ない

 

私は「これだけ」です、と枠を設けているのは自分。

しかも無意識。

 

私も昨日また見つけた。

「私にはそこまでの価値はない」

(謙虚とは別もの)

 

またやっていた。

 

あるとか、ないとか、幻想だ。

(幻想なだけに認識しずらい。裏プログラムのようだ。)

 

枠を取ってみると、

それまで見えなかった

想像も、発想もできなかった

アイデア、視点、展望、面白さが降りてきた。

つまり、自分に力が戻ってきた!

 

 

 

求められてもモヤモヤと引っ掛かりがあったのは、

「私にはそこまでの価値がない」が原因だった。

勘違いにより想像世界が左右されるのだ。

 

 

 

見えない枠が自分を縛っているだなんて、

泣けるし笑えるよね。

 

自分を見つめることで枠が見える。

いい人ぶらないで、白も黒も全てテーブルの上に広げて見る。

 

こちらのイベントではそのお手伝いを致します。

自分の本音、本望、本質を除いてみませんか♪

■3/31【裕子とまなみの裏番辛口トーク】