の続きです。
本来、感情って溜めるものではなくて、
感じて、昇華させていけばいいんだね。
どんな感情も生きているから感じられるんだ。
感情体験をしたくて、人間やってるんだ。
私は溜め込んでいた悲しみ、絶望感、怒りなどの感情をやっと解放できた。
ふいに解放出来たことで、
溜めていたことを知った。
解放してよいのだと知った。
それ以降も、時々沸いてくる、感情の残りカスも
解放のタイミングがあったら、意識的に開放した。
(感情を見境もなくまき散らすという意味ではない。)
曖昧には扱わない。逃げない。
丁寧に感情と向き合った。
物わかりのいい子になんかならない。
全力で感情と向き合った。
時に粗々しい感情は母に向き、母は特に大変だっただろう。
(それが出来るのが親子のありがたみでもある)
一方、婚活では、出会いはあるものの、のらりくらり。
自分がわからなければ、どんなお相手がしっくるくるのかもイマイチわからず。
出会った人を反して、自分を見て知るという繰り返しであった。
つづく
私の過去9←いまこの記事
【まなみのお悩み相談会<個人セッション>】受付中!
詳しくはコチラ↓をクリック