私の過去1の続きです。

 

 

「アーティストになる!」の閃きに従って

デザイナー職での会社員に終止符を打った。

たしか30歳になる年。

 

それまで、デザイナー職でバリバリ働いて行こうと

思っていた人がキャリアを捨てた。

 

今振り返れば、よくぞ軽々しく決断できたものだと思うが、

その時に私にしてみれば、ただ必死だった。

 

そして退職後しばらくは、ウツっぽかった。

(前の彼にもフラれたしね)

 

 

 

ウツから脱し、希望と共に歩み始めた時、

新しい彼と出会った。

 

派遣は定時に終わる事務を選び、

派遣社員&創作活動の生活が始まった。

 

でも、なにを創りたいのかわからなかったので

いろいろと試行錯誤し、探した。

 

1年後にやっと、「コサージュだ!」となり、

独学で作り始める。

 

コサージュ作りが始まったら、面白くて興奮した。

彼も私がコサージュを創るのを喜んで応援してくれた。

 

 

 

 

彼は私の才能を認めていてくれてた。

私も自負していた。

 

少しづつ注文が入り、

ある時、100人位の行列が出来た。

 

自信がついた私は価格を3倍アップした。

お客様は激減したが、消えはしなかった。

 

むしろ、私のコサージュをさらに大切に愛して下さる

お客様が来てくれるようになった。

 

 

つづく

 

私の過去1

私の過去2←いまこの記事

私の過去3

私の過去4

私の過去5

私の過去6

私の過去7

私の過去8

私の過去9

私の過去10

私の過去11

私の過去12

 

 

【ハメはずしちゃうぞ♥】(ホンネ言いたい放題を改名)

1月は25日(水)13~15時で開催します。

リンクお申込みフォームはコチラ

リンクFBのイベントページはコチラ

 

【まなみのお悩み相談会<個人セッション>】受付中!
詳しくはコチラ↓をクリック