コサージュ通販 Manami*Magic 直感で作る“私らしいコサージュ”


こんにちは!Manamai*Magicです。


今日は朝からしとしと雨で、肌寒いです。




7月6日に婚活バスツアーに参加するのだが、


そうゆうのに初めて参加するものだから、どうしたらいいのか・・・。




友達の相談したら、ブログでこのネタを書くのは


終わってからの方がいいよ。とのアドバイスが。




やっぱ、そうだよね。うっかり私のブログを見つけてしまって、


読まれてしまった日には、おバカキャラでドン引きだよね。


(ええ、わかってますとも。すでにドン引き記事になっちゃってるけど)




私としては、「婚活ネタ」はきっと受けがいいと思うから、


アクセスアップとしても書きたいし、(完璧に動機不純)


そもそも、そうでもしなきゃ、テレ臭くてまじめに参加できない部分がありましてね。




facabookもやってるから、男性側としては確実に確認するよね。(あちゃ~)


私もすると思うしね~。




と、いうわけで、「婚活ネタ」は完全に「アメンバー限定」します。


幸いにして、アメンバーは現在15人しかいないので。










でもって、【婚活ファッション】。


やはり、印象として「見た目」が一番重要ということだから、


それなりのプレゼン衣装で臨まなくてはと思ったの。




キーワードとしては、「かわいい&清楚」が鉄板!


私は普通におめかしすると、素材が「カッコいい系(宝塚系)」なので、


男性からしたら取っ付き難いわけさ。




時間勝負なので、いらない壁は最初から除いておけばいいわけで。


私としては普段しないファッションなんだけどね。


プレゼンなのでそれもいいかと。




友達にいろいろファッションとメイクアドバイスをもらったんだけどさ、


(これがマジ参考になった)


最終的に、その友達も「普段のまま、私の居心地のよいファッションが


一番いいんじゃない?」というところに落ち着いた。




そうだね。




無理して作りこみ過ぎても、作りこんだ私を気に入った人が、


素の私を見たて引いたら、意味ないしね。




その辺のさじ加減が難しいところだね。




合格第一印象で興味を持ってもらう(近づき易さ)


合格素の私と離れすぎない






興味もって、近づいてくれなきゃ、はじまんないもんねー。


「決して、前のめらないように!」との釘もさされました。


「相手にリードさせればいい!待ってればいい!」って。




甘ーい香だけ放っておいて、近寄って来てくれた人と話してみる。


好みの人が近寄ってきてくれればいいんですがね。


そう、うまくいくもんですかね~?




あ~、


しゃらメンドクサイ!






いろいろ考えすぎると、こうゆう結論になってしまうので。


いろいろ考えるのはよそう。




別の友達も、社会見学のつもりで軽く参加したらいいのよ。


と言ってくれたしな。