これだけ見ると異様な物体ですが、頼れる奴です。
盛り髪用の小道具、盛り髪ベース。
左の黒いのは年末に買ったもの。(たぶんアメリカメーカー)
右の茶色のが今回買ったもの。(日本メーカー)
茶色いのの商品名は「プチふわピン」で、
こっちのほうが断然スゴイいい!
- プチふわピン/ノーブル
- ¥504
- Amazon.co.jp
何故って、まず色がこげ茶で馴染みやすい。
そして、マジックテープが全面についている。
さらに、なんと裏面も全面マジックテープなのだ!
この徹底ぶりは、さすが日本の製品だよね。ほれぼれするわ~
黒い方は発砲ウレタンを使っているので、盛り上がり感がありますが、
なんせマジックテープは中央に1本だけだし、それも剥がれそうな粘着力。
茶色のは、裏面にもマジックテープがあるので、
日本人のツルツルした髪でもしっかり固定できて、ずり落ちる心配なし。
ま、私の場合、これを使ってもそれほど盛髪にはなりませんが、
(使い方が下手かも仕入れない)
隠しピンとして、髪を固定させるのに丁度いい。
何もしないと、サイドの髪がみんな前に流れてきてしまい、邪魔だし、
鬼太郎みたいになってしまいます。
普通のクリップやヘアピンで留めるのもいいですが、なんだか子供っぽいしね。
付け方はいろいろ試行錯誤してみたいと思います。
私としては、映画「リアリティーバイツ」のウィノナ・ライダーみたいな髪型にしたいんだけどね。