帰宅時に空を見上げたら、やけにキレイな月がでていた。
おそらく満月では?と思っていたら、今日はブルームーンなんだってね。
一月に二回満月のある月で、その二回目の満月をブルームーンと言うらしい。
かなりめずらいことなんだとさ。
で、こうゆうものは写真に撮らねばと思いベランダへ。
夜の空気はすっかり秋めいていて、蝉の声ではなく、もう鈴虫が鳴いている。
それはそうだ。もう9月だもんね。
いつの間にか夏が過ぎていく。
そんなこんなで、月の撮影。
これが結構難しい。絞りを調整しながら、試行錯誤の繰り返し。
いったいどうやったら美しい月が撮れるのだろうか?
上写真は、試行錯誤の中の偶然の一枚。
月というよりは、雲がハートになっているのがミソ。
で、月の写真はコレ
ちょっとボヤケてますね。
でも、雲に月の光が映って、何故かうっすら赤くなっている。
あまりにも美しい月夜で、しばらくベランダで椅子に座ってボーっとする。
今後のことに思いをはせる。
もし、月が願いを叶えてくれるのなら・・・・・と、
色々と、いえ、ちょっとだけ願ってみた。