コサージュ通販 Manami*Magic 直感で作る“私らしいコサージュ”


お久しぶりです。

軽く1ヶ月ぶりの更新。

ひとたび更新をさぼると、復帰のタイミングを失ってしまいます。


今日は、今年お初の“ベランダブランチ”をしました。

ベランダブランチは気温15度以上の晴れの日が条件。


待っていましたよ、この日を。


最近、私の中で流行っているマリネを前日に仕込んでいました。


有元葉子のマリネがあれば―仕込んでおいて、すぐごはん/有元 葉子
¥1,680
Amazon.co.jp


この本を参考に、でも実際は自己流(適当)で作ります。

料理本のレシピ通りに作ることはほぼなく。

料理本からは、いつもイメージをインストールするのみ。


あとは、その時手に入れられる材料で即興(適当)!


今回は、鯛を使用。スーパーで780円。


<作り方>


鯛を厚めのそぎ切りにして、フランスのゲランドの塩を全体にまぶす。

米酢を全体に回しかける。

エクストラ・バージン・オリーブオイルを全体にたっぷり回しかける。

ドライハーブのタラゴンとミントを振り掛ける。

にんにくの擦りおろし(半個)を入れて、全体に馴染むように混ぜる。

あと、シークヮーサー果汁もちょろっと入れてみた。(レモン代わり)


一晩冷蔵庫で置く。 以上。

(すべて目分量で参考になりませんね。あしからず)



ハーブは生の方が、躍動感溢れる仕上がりに。



今までに、豚ヒレや生カツオでもやってみました。

その時は、生のタイムやローズマリーを使いました。


豚ヒレは、一晩マリネしたのをフライパンで焼いて出来上がり。


<ポイント>

お塩は、ちょっと高くてもいいものを使うと断然味に差が出ますよ。




鯛のマリネの下には、海藻とクレソンを敷きました。






コサージュ通販 Manami*Magic 直感で作る“私らしいコサージュ”



で、もちろんスパークリング・ワインですが、本日はイタリア微発砲赤ワイン(辛口)。

「ランブルスコ・セッコ」。カルディーでたしか1000円くらいのもの。

これ気に入ったのでまた買おう。ワイン



コサージュ通販 Manami*Magic 直感で作る“私らしいコサージュ”


チーズ、生ハム、ドライイチジクもお忘れなく!



マリネ料理は本当におすすめです。

手間いらずでレストランの味になります。