原発についての情報リンクします。原発の状況が気になります。 情報サイトのリンクです。 MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 原発に関するQ&Aまとめ 東北地方太平洋沖地震の関連情報:ネット上の専門家コメント[3/15-03:15更新] 東北地方太平洋沖地震に伴い発生した原子力発電所被害に関する放射能分野の基礎知識 随時、情報が更新されるようです。 *** 昨日は、停電の予定もあったので、夕方前に水炊きを作りました。 白菜、大根、シメジ、こんにゃく、豆腐を入れました。 お肉は、鳥もも肉が売り切れだったので、鳥ムネ肉を使用。 たんまり作ったので、当分続きます。 自宅のある地域は、今日も停電がない予定。 まるで、映画で起こるような一大事を迎え、 平和がいかに尊いものかを噛みしめている。 こういう事態になってみて、生きるということがどうゆうことなのかを考える。 自分が今世生まれて、どう生きるのか? 何を大切にするべきか? *** 今はとにかく原発が安全を保たれようにイメージする。 目に見えない存在にも、応援を頼む。 これは、気休めではなく確実に作用しているエネルギーだから。 共感ブログ 【11:01福島】気持ちさぇあれば誰でも出来るひかりのイメージング 春は来ていますが。 引き続きイメージしてください