ここ数週間、お引越しの為、物件探していた。


ネット検索して、第一候補を見つけ、

いざ現地を訪ねてみると、違うな~ってことある。


間取、広さ、部屋の向きなども重要だが、

最寄駅から家までの道のり、街並も意外と大切だ。


街のスーパーやコンビニの場所や、その物価。

どんな商店街、飲食店があるのか。


その街が、自分の生活の場になるわけだから、

街と自分との相性もある。


人間味のある街

これから開拓されるだろう街

どことなく殺風景な街

なんだかいい空気感で心が和む街


家との相性、街との相性


行ってみなければわからないことが多い。




いままで、何回か引越しを経験したが、

私は、わりと物件とのいい出会いがある。

「いい出会い」とは、自分自身がしっくりくる家との出会い。


風水とかはわからないので、

もっぱら自分のセンサーだけで探し当てる。

(というか、出会う)


一時は、しっくりする家を見つける自信を失いかけたこともあったが、

きっといい家が私をまっていて、向こうからやってくるさ、と気持ちを切かえた。

メモ帳に、希望の家の条件を遠慮せずにリストアップした。


次の家は、今より都心から少しはなれるが、広くなる。

南向きで、風通しもよく、窓からの眺めも気持ちいい。


今の家も街も、大好きだから離れるのはちょっと寂しい気持ちもあるけど、

次の家も街も、好きになりそうです。




希望リストの内容は、ほぼ叶っていた。

(予算は、ちょっとオーバーだけどね。笑)