Manami*Magic 毎日を旅と想う


9月6日日曜日。狛江の古民家園で朝ごはん。

7:30AMに集合し、ご飯作り開始。


上写真は、男集が竹で器を作っている様子。

竹の器におかずを盛ります。9月21日(月)「こまめ市」 でも使用するそう。


Manami*Magic 毎日を旅と想う Manami*Magic 毎日を旅と想う

Manami*Magic 毎日を旅と想う Manami*Magic 毎日を旅と想う

Manami*Magic 毎日を旅と想う Manami*Magic 毎日を旅と想う

喫茶店「茶茶」のオーナーが買出しした新鮮な野菜たち
集まったメンバーで即席で献立のアイデアを出します。
普通は、献立があって材料をそろえると思うのですが、
ここでは、いつもこのやり方。

いったい何が出来るのやら、ハラハラ・ドキドキなんですが・・・
その甲斐あって、出来上がった料理を前に初対面の方々でも
何かの結束力が生まれ、達成感も味わえます。

Manami*Magic 毎日を旅と想う Manami*Magic 毎日を旅と想う
左は、外のキッチンチーム、おかず担当。右は釜戸でご飯炊き&味噌汁チーム。


「狛江の朝ごはん」は、毎月1回日曜日に行われています。


狛江の朝ごはんHP


釜戸で焚いた美味しいご飯が食べられます。

誰でも参加できます。先着30名分なので、念のため予約がおすすめ。


次回は10月4日(日)開催


                     ・・・・・・・・・・・・・・・づづく(次回は「その2」で出来上がりをレポします)


~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~


ぶーぶー 「こまめ市」出店します。


9月21日(月・祝)

>>> 先着5名様 

わたしだけのオリジナルコサージュ特典あります。

詳しくはコチラ

こまめ市HP : http://komameichi.comae.net/index.html


~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~