1週間ほど空いてしましました。
先週の土日は、軽い風邪を引き、2日間ずっと寝てました。
喉が痛く、少しダルイだけで、手は熱いけど熱はほとんどなかったと思います。(計ってない)
食事以外はずっと寝てました。これがよく眠れるのです。
風邪が治ったのだが、なぜかブログを書く気にならず、今日まで来てしまったのです。
時々、こういう時もあります。
今日は、久しぶりに青山方面へお出かけしました。
新しく発見したビーズショップを見たり、
前からずっと行きたかったアンティークショップ「オルネ・ド・フォイユ」 へ行きました。
会社員時代は、外苑前や南青山に勤めていましたが、最近は時々行く程度。
久しぶりに行くこの街は、色々と景色が変わってました。
一番ビックリしたのは、「KINOKUNIYA」
こんなへんてこな形のビルがいつのまに!建ってました。
まだテナント募集中でした。
小腹が空いたのでちょっと休憩。
「DEAN&DELUCA」で、塩キャラメルラテとドーナツを。
塩キャラメルラテは、何故だかMサイズをオーダーしてしまった。(Sでよかったのに・・・)
塩キャラメルラテは、結構濃厚です。全部飲むのを迷いましたが、結局飲み干す。
大きめのドーナツは、フワフワで適度な甘さ。
ペロリとたいらげたが、益々食欲が出てきた。
ブリーチーズと生ハムのバケットサンドを追加する私。
これも意外に濃厚。バターがたっぷりでした。
ボーっとしながら天井を見る。
インテリアデザインがおしゃれだ。こんな天上見たことない。素材はなんだろう?
(前職が店舗デザインやってたこともあり、こうゆうとこが気になってしまう)
この照明は陶器で作ってあるのか?質感も紙袋そっくりだ。特注だろうに、お金かけてるな。
アイデアだよな~。こうゆうデザインが採用されるって、わかってるよなー。
・・・と、一人頭の中でブツクサつぶやいている。
いい感じのカフェに入ると、頭は空想の世界に飛ぶ。
そして、突然閃く
ブログのタイトルを「毎日を旅と想う」にしようかなー。
かなり唐突なアイデアです。
一見、コサージュとはなんの関係もありませんし。
「旅」・・・
私には密かに世界中を旅して回りたいという願望がありまして、
放浪への憧れみたいなものがあります。
そこには、風のように「誰でもない自分」があります。
固定概念にしばられない自由を感じるのです。
好奇心の赴くままに、見て、感じて、吸収する。
わざわざ遠くに旅に出なくても、毎日の日常を「旅」のように過ごしたいな~
「毎日を旅と想う」というタイトルには、そんな思いが入っています。
でも、現在のブログタイトル「美を引出すコサージュManami*Magic」と
全然違うし、どうしよう。
これは、方向転換の時期なのか・・・?
ゆっくり考えよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~Manami*Magic わたしだけのオリジナルコサージュ オプションメニュー~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・