Manami*Magic

↑ 私のお気に入りの香水 「地獄通り」



この香水の名前「地獄通り」の由来は、

以前ラルチザンパフューム のメゾンがあった住所(地獄通り)からきている。

今は、パリのあのヴァンドーム広場にあります。

ミネリアムを記念し、創業当時のパッションを忘れないようにという願いを込めての
ネーミングだと伺いました。

名前は「地獄」で怖いですが、コンセプトは「天国へといざなう香り」です。(ステキ!)

見て!パッケージのマークは「流れ星」ですよ!
(このマークは香水ごとに意味があってデザインされている)


古代より乳香は神に捧げる真正な香りでした。


心をリラックスさせ、沈静化し、エネルギーを浄化するので

瞑想やお祈りに適した効果を発揮します。

乳香、ホワイトリリー、ムスクなどが絶妙にミックスされて、
なんとも魅惑的な香りです。




この香りは、ラルチザンパフュームのクリエイティブディレクター・パメラさんが
私に似合う、おすすめの香りといして選んでくれました。


・・・・・・参りました。(私の乳香好きを知ってるのですかっ?!)


パメラさんは、一瞬にしてその方のイメージをキャッチし、似合う香りを選びます。
すばらしいイマジネーションをお持ちの方です。




香り自体は個性的な方なので、日常的に大丈夫かな~と思っていましたが、
意外や意外、体温で暖められてふんわり優しく、マイルドに香ります。


この香りかたって、結構重要なんです。


どんなにいい香りでも、ちょっとでもキツかったら、もうアウトですから。
品よく、じわっと香らないと意味ありません。


このへんの香り方のセンスが絶妙ですね。
さすがフランスです。  エスプリ効いてます。


日本でいえば「侘び寂び」でしょうか。
正面切って主張するのではなく、奥から密かに現れる感じ。

しっかり脇役に徹してて、でも完璧にいい仕事しています。カッコイイ~♪
とても勉強になります。



* * *



前回の日記で募集いたしました「Room to Readチャリティーパーティー」の

ご応募は締め切らせていただきました。


ご応募くださった皆様、ありがとうございました。