前回に日記 の続きです。)


お待たせいたしました。

もったえぶらせてすいません。



もともと私は、ヴィーナス(アフロディーテ)と

縁が深いことは知っていました。


金星をつかさどる女神、「愛と美の女神」です。


オーラソーマ のバースデイボトルは

(年、月、日から算出する)

B34の「バース・オブ・ヴィーナス」 (ヴィーナスの誕生)



ヴィーナス誕生

                      

                      ↑ボッティチェルリ作 「ヴィーナス誕生」



私の本名は「まなみ」ですが、画数の関係で

「愛美」という漢字の名をひらがなにしている。


そして、星座は「てんびん座」。

「てんびん座」の守護星は「金星」。



ここまでは、自覚していました。


そして、今回新たな女神の名を知ることに・・・。





その名は、




ウェヌス・ウェルティコルディア


(Venus Verticordia, 心を変えるウェヌス)




ウェヌス・ウェルティコルディア

↑ ロセッティ作 ウェヌス・ウェルティコルディア   官能的だわ。




ウェヌス(ローマ名)とは、ヴィーナス(英語読み)のこと。


(アフロディーテはギリシャ名)



他の主要なローマの神々と同じように、

ウェヌスは女神の異なる側面や役割りを

指し示すためのさまざまな添え名がつけられたそうだ。




ローマでは4月1日にウェネリア祭という

ウェヌス・ウェルティコルディアを称えるお祭りがあり、


女たちが女神の像から宝石を外して、彼女を洗い、

花々で飾りつけて、そして同じようにミュルトゥス の花冠を

頭に被って公共浴場で入浴したそうである。




出てきました。「花」です!


どうやら、私の創造の源泉は

このウェヌス・ウェルティコルディアという女神

からきているようなのです。




だから、アートの表現手段として

コサージュという布で作る「花」を選んだのですね!


私は無意識・無自覚にこの女神と繋がっていたようですが、

これからは、思いっきり意識して繋がれますね。


ウェヌス・ウェルティコルディアの美の世界。

そこからのエッセンスをたっぷりくみ上げて、

コサージュという作品へと注がれます。



いつでも安心して、信頼して、もっと深く繋がろう。





そして、多くの女性(男性にも)に、

その素晴らしく美しい世界を届けたい。


そう確信しました。





このことを教えてくれたユピテル・ジョージさんの

プラネットセラピーに感謝です!



【ユピテルジョージの占い工房 雄鶏の羽根】

http://www.ondorinohane.com/index.php






 * * *



大好評!「わたしだけのオリジナルコサージュ」


Manami*Magic誕生3周年記念のスペシャルプライスでの

ご提供は2008年8月31日をもちまして、終了させていただきました。

2008年9月1日からは、下記の通り正規値段に戻ります。



Sサイズ(8cm)・・・¥10,000

Mサイズ(9cm)・・・¥13,000

Lサイズ(11cm)・・¥16,000



お陰様で、多くの方々よりオーダーを頂き、

ありがとうございました。

心より感謝申し上げます。


←左画像をクリック!