昨日の板橋cityに参加されたみなさま、本当にお疲れ様でしたキラキラ

気温に風に厳しいコンディションでしたねアセアセ

それでもやっぱり、私も走りたかったな〜笑い泣き

としみじみした日曜日を過ごしておりましたウシシ

(息子と2人、平塚の実家に帰っておりましたが…笑)


他の大会や応援に行かれたみなさまも、お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯キラキラ




さてさてそんな先週、私は体調を崩しておりました魂


3/11(月)リハビリ病院

夕方から何だか喉に痛みが…

翌12日(火)、体調がイマイチ予防

夕方から発熱。

夜中に39.3度の高熱魂が抜ける

ものすごく発汗してた驚き

翌13日(水)朝には平熱。

そしてまた、夕方から発熱。

夜中に39.6度の高熱魂が抜ける

翌14日(木)朝には平熱。


こんな高熱出たの初めてだけど、ずっと続いてたわけではないのでそこまで辛くはなかったかな。

コロナの抗原検査は一応陰性。

息子のクラスがインフルでお休みが多かったらしく、12日(火)から14日(木)まで学級閉鎖でした。

なので、私もインフルかな🤔(病院行ってません)


でも、食欲なかったので体重がビックリする程落ちたネガティブ

土曜日朝、私史上最軽量の40.8㎏…凝視

でも、全く食べられなかったわけではなく、火曜日は夕食が食べられず、水曜日は昼食と夕食が食べられなかったくらい。

まぁ食べてる量はだいぶ少なかったけど…

普段42㎏を切る事なんてないです。


ついでに、板橋でも大丈夫だと思っていた生理が5日も早くやってきたし、花粉症で両鼻詰まって苦しいしと最悪な状態でしたバイキンくん

なので板橋出てたとしても、完走出来てたかも怪しいレベルではあったかな…滝汗





話変わって…

全然走ってないのにシューズ買いました( ̄∀ ̄)


下矢印Fresh Form1080v12下矢印

(現行がv13みたいなので、旧型です)


定価¥18,700の所、在庫処分で¥4,800以下と破格値だったので、即決でポチッとな下差し


この色だけなのか、紐が結ぶタイプではないんですけど、イヤなら変えりゃーいいだけだし、この値段なので文句はないですニヤニヤ



下矢印3/11(月)リハビリの後、Newシューズで走ってみたランニングダッシュ

1㎞だけだから、問題が出る事もなく終了。

リハビリするようになってから、自転車乗ってる時に痛みが出る事はなくなった。

だけど、走るのはまだ全然ダメかなチーン

すぐに違和感が出る。


日産スタジアム回廊(4階)、走ってる人誰もいなかった。



今日は15時からリハビリです。
先週は家でのリハビリが全然出来てないんだけど、大丈夫かな滝汗

リハビリ始めてから、左股関節の可動範囲は多少広がっているけどまだまだ痛みがあるのと、坐骨結節付近やハムの違和感がなくならないです。

まぁボチボチやっていきますニヤニヤ




オマケ。

今シーズンは例年より早く、3/10(日)にスーパーファミュラーが開幕しました🏎️

下矢印Juju選手。今年高校卒業の18歳。

普通免許はつい先日取得したばかりみたいです笑





スタート直後のコーナーでコースアウトしてたけど、その後は安定した走りで初レース完走していました。
とても厳しい世界ではあると思うけど、頑張って欲しいですグー飛び出すハート


プロ野球・スーパーGTも続々と開幕になり、とても楽しみですルンルン

↓勉強しなくては驚きアセアセ