迷い…

悩み…

まぁ結局…

いざ決心びっくりマークびっくりマークびっくりマーク

下差しポチッとな

昨日エントリーしておきました。

キラキラさいたまマラソンキラキラ笑笑


【目的】

ダイヤオレンジ寒いの嫌いな私が、寒さ真っ只中のレースで走ったらどうなるか。

ダイヤオレンジ冬場も頑張って走るのを続けるため。

ダイヤオレンジ給水所チャレンジ。

今年の横浜マラソンでスタートブロックがDになって気付いたのですが、前の方のブロックだと給水所がそんなに混み合ってないから、ペットボトル持たなくてもいけそうな気がする〜!と思ったので、実践してみたくなった。



まぁ、そんな感じですニヤニヤ



1番ひよってたのは気温。

下矢印今年の2/12のさいたま市の気温、横浜より軒並み2度低かった🥶


悩んでいた大会は3つ。

 ①2/12(月)さいたまマラソン

 ②3/10(日)静岡マラソン

 ③3/17(日)板橋Cityマラソン


静岡はスタートが8:20。

新横浜の始発新幹線が6:00新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

静岡まで45分で到着するも、もうちょっと時間的余裕が欲しいかな🤔


板橋は河川敷の大会。

いつも河川敷走ってるから、場所は違えどちょっとつまらないかな🤔


寒過ぎる場所(そこまでてはない?)と時期って事以外は、日にち・時間・場所はさいたまが1番いいかなとなりました。

最寄駅からも乗り換えなしで行けるし、9時スタートなので、8時半スタートだった横浜と比べても、家を出る時間は大して変わらないのでね。


まぁどれかにはエントリーしようと思っていたので、それに合わせて

お買い物〜♪お買い物〜♪♪(´ε` )♪

しちゃってましたからねニヤニヤ

CW-Xスピードモデルのロングタイツ。

ノースフェイスインパルスレーシングジャケット。


タイツは横浜の時に履いたショートタイプが気に入ったので。

ノースフェイスのジャケットは、実はずーーーーっと前からくまこさんが着ているのを見ていいな〜と思っていたのですが、必要性を感じなかったので何とか我慢していました。

でも、他のアメブロランナーさんも着てるのを見て益々欲しくなった。

※勝手にお名前掲載失礼致しますm(._.)m


そして今回、湘南国際マラソンからのメールで湘南国際とノースフェイスのコラボ商品としてこちらも紹介されていました。

やっぱりいいな〜と思ったけど、コラボ品だと定価だろうし、やはり高いので悩んでおりましたが、通常商品ならネットで実質1万弱だったので購入しちゃいましたニヤニヤ

今日れっつさんから、モンベルなら同じようなのがもう少しお安く買えますよ!と聞いたけど後の祭り〜ゲッソリ笑笑

まぁ1年以上ずっと欲しかった物が買えたので特に悔いなしウインク



そして今日、タイツがれっつさんと丸被りしている事も判明しましたポーン気づき



今日は我が家から近い公園でれっつさんlove子さんが一緒に走ると聞いたので、私もいざ公園へGoランニングダッシュ


1周目の途中で遠くの方にお2人を発見したので、コースを外れてショートカットして合流。

今回はついて行くのは無理だと思っていたので、挨拶だけしてお見送り。

その時に気づいてしまった。れっつさんのタイツ柄ポーン

『あっ、一緒だ‼︎』という事に笑笑


その後は1人写真を撮りながら様子見ランランニングダッシュ

2人を遠くから撮影しながら、どの位で追いつかれるか〜なんて思いながらも自分のペースもボチボチ上げながら走る。







8㎞過ぎに2人に追いつかれて、あと5㎞位走って終わりにするというのでそこからはついて行く事にしましたランニングダッシュ



↓たまに写真撮って止まったりしてるので遅いラップもありますが、一応BUっぽく走れました。

さすがに5:30まで上げるとまだキツかったけど、14㎞走って終了となりました。


走り終わってドリンク購入。


↓自販機に苦戦しているlove子さん。

しゃがみ込んで数分格闘しておりました笑

↓ずっと格闘してるからスマホ見てたら撮られてた。笑


その後、パークセンターでおしゃべりしましたルンルン


話題の1つに、やんやんさん

ムカデなのではないか説‼︎

やんやんさん、シューズいっぱい持ってそうだから、実はムカデなんじゃないかって3人で話してました笑


↑勝手にイメージしてイラスト描いてみた。

きっと、人がいない所ではこんな感じで色々なシューズ履いて走ってるのかもですねウインク飛び出すハート


他にもランネタ、アメブロネタは尽きず、あっという間に1時間が過ぎました。

そう言えばその間に、横浜マラソンTシャツ(白)を着ている男性が2人いました!←いつまで引っ張る、この話題😁


本当は今日も1人でチンタラ河川敷を走ろうと思っていたのですが、お2人のお陰で楽しくいいペースで走る事が出来ました。

ありがとうございましたキラキラ






さてさて、明日は日曜日!

レースに参加されるみなさん、Fightですグー飛び出すハート