真奈美さんのブログによりますと、昨日はマヤ暦の、「時間を外した日」。
そして今日はマヤ暦の新しい一年が始まったそうです。
真奈美さんのブログ >>今日から始まる1年に、意識したいポイント
私も早速この意識したいポイントを、考えてみたいと思います

さて、今回はなおみさんからのご感想をご紹介します。
どうしても叶えたい夢があるけれど、叶わない
一生懸命、頑張って生きてきたけれど
世間の幸せというものを何もてにしていない
結婚、仕事、子供、自分らしさ、お金
それがない私を人間失格のように言う人も
自分を責めて、過去を悔んでしまう
私のための本かも?
なんて思ってしましました。
アマゾンでベストセラー1位で在庫なし
いつになったら読めるのかしら? 早く読みたい
昨日、もしかしてあるかな?と地元の本屋さんへ
あったぁ
1冊ありました。(こんな時だけ田舎でよかったと思いました。)
最近よく眠れない
夜中に最初から最後まで読んでしまいました。
一言ではなんとも言えない
この本に出会えてよかった。
「お守り本」です。
今日からあおいくまと一緒に私のそばに
大切な人に贈りたい
読んでほしいです。
>どうしても叶えたい夢があるけれど、叶わない
一生懸命、頑張って生きてきたけれど
世間の幸せというものを何もてにしていない
と、なおみさんが書いて下さっていますが、私もまさに最近そういう思いを感じていました。
なおみさんがお守り本を読まれて、「この本に出会えてよかった」と感じられたこと、本当に良かったです

私も、真奈美さんのブログの「時間を外した日」のことを読み、軌道修正していこうと思いました。
「本来の自分に還る言葉」…今日もお守り本を読み返してみたいと思います

なおみさん、素敵なご感想をありがとうございます!
>>なおみさんの本の紹介記事全文はこちら