最近の私ですニコニコ




若い時はシーズン毎に新しい服を買って、




ボーナスの時期には頑張ったご褒美としてカバンやアクセサリーなどの少しいいものを時々購入したりカバン指輪ダイヤモンド




少し前まではお金を貯めていつか自然豊かなところにセカンドハウスを持って、お庭の窯でピザやパンを焼いたり、




工房でもの作りなど趣味を楽しめたらな.。o○と考えていました🏡




でも忙しいと物をきちんと管理して使える時間がないとか、けっきょく楽で動きやすい服に手が伸びるとか、




余暇になればそれぞれ行きたいところややりたいことも変わるし、すぼらな私には同じところへちょくちょく通ってメンテナンスして、、というより、




子どもと楽しめるコテージや上げ膳据え膳のホテルや旅館を楽しめたらそれが一番だなぁという結論に落ち着きました👒🏖️




投資も今GDP率が上がってるとある国で預金すると金利がとても高いので、お金貯めて口座作りに行こうかななんて考えちゃいましたが、、




逆にストライキなどが起きると元本割れのリスクがあるそうで、そう考えたら何もしないほうがいいかな、、という結論に至り、




けっきょく私はすごく保守的で、無難な選択をして生きるのがけっこう自分の生きやすさにも繋がってるんだなということを実感しました💹




でも無難な選択ばかりでは生活していてちょっと寂しいし、自分ならでは、自分らしさの個性の部分てなんだろう?と考えた時、




私の場合は口にするものだったりコスメだったりファッションなどの細かい選択肢の部分に少しこだわりを持っているので、




そこは人様と共有したり発信することで自分の生きる時間になるなぁと思います💆🌿




最近はインドの化粧品「ヒマラヤ」ラインを試してみましたニコニコ




 

 



 

 



 

 


 

 




元CAさんお勧めのヘアケアのジョバンニもそうですが、


 

 



 

 



 

 



 

 




このいかにも空港や免税店で売ってそうな簡素なパッケージで、素材や効能にはこだわってる製品がすごく好きです♡




逆に普段使いのヘアオイルはジャスミンの香りで、ボトルの見た目も構造もバスルームに置いて飾るために作られた可愛い雰囲気のものです💆




本音は色々な香りを揃えて楽しみたいけど、やはり似たようなものをいくつか買う時は無駄使い感がないように大義名分がほしいので(^_^;)




自宅用と持ち歩き(パッキング)用と称して購入したりしてます照れ




なんにせよ良い香りのものや美味しい紅茶などささやかなことを楽しみつつ、ストレスを溜めず、ただただ静かに穏やかに過ごせたらなと常々思います。。(’-’*)






今日も読んで下さりありがとうございますハートのバルーン