先日は息子の9歳のBIRTHDAYでした👦🎂✨




何か好きなもの食べに行こう!と提案したら、「家でお寿司が食べたい」とのこと🍣




それならと思い100ショップで風船や飾りつけを買って部屋を少し飾りました🎈






せっかくなので少しいいお寿司がいいかなと思って、田園調布で江戸時代から続くお寿司屋さんでお願いしました🕰️






お吸い物は花形にんじんや手鞠麩でお祝いっぽく♨️





この卵の茶巾寿司を江戸時代に屋台で販売したところからが始まりだそうです🕰️



いつもは量を決めて与えてるお菓子も今日は好きに食べていいよと言ったら、小躍りしながら食べていてとても可愛かったです👦💕





毎度のことですが、うちは祖父母がもう要介護なので一緒にお祝いできなくて、そういうのをあまり感じさせないようプレゼントを多めに用意してます🎁✨



お誕生日は自宅学習もなしで、お菓子を食べながら届いたオモチャやラジコンで遊んだり、気ままに漫画や本を読んだり、一緒に風船でバレーボールをしたりと満足できた様子でしたハートのバルーン



ケーキを取りに行く際に歩きながら桜を見て、息子と産院から帰った日も、退院を祝うかのように満開の桜が咲き誇っていたのを思い出し懐かしくなりました…🌸





ケーキもいつものお店です🎂🎀





この一年はどんな年にしたい?と聞いたら、「お家のお手伝いをたくさんする!」と、自分のお誕生日なのに早速夫の肩を揉んだり、その思いやりに感心しました👀




本当に色々ありながらも、夫も私もよく頑張ったなぁ(´- `*)。.*°☆·.。








今日も読んで下さりありがとうございます🥰




神様のご加護、癒し、祝福が豊かでありますように🌍️✨