イッタラ展行ってきました🎨







写真可能だったのは上記2ヵ所のみ📷️



美しさにうっとりしてしまいましたぼけー乙女のトキメキ



フィンランドのことわざの本を買いました📖





私ことわざ好きなんですよね💕



「ベリーの茂みにひっかかる」→「つまらないことにこだわる」🫐



「うさぎの背にのっているわけじゃない」→「慌てなくていいよ」🐰



う~ん、可愛いことわざだなぁ❤️



フィンランド人に私たち夫婦の第2のお父さんみたいな人がいるので、今度あったら原語で言ってみようかな音譜



二子玉川に移動して息子のLEGOを見に行きました🛩️🛻







個人的にはプリンセス欲しいなと、息子には人工衛星とかロケットのやつ買ってあげたい🚀



TOYOTAが宇宙探索機を打ち上げたり、日本でもロケット開発されてるかたなどいるので興味を持ったらこれからの時代楽しいと思う👾



映画は夫の希望で「ウルトラマンセブン」笑



とりあえずポップコーン買って🌽





いや~今時のCGなどを駆使したカッコいいやつではないんですよ、まんま80年代の特撮もの(笑)



そっちのほうがかつての少年心をくすぐるらしいのですが、最初「これ2時間かぁ。。」とちょっと思いやられました(^_^;)



でもイエロー星の怪獣が飛ぶ後ろ姿がモモンガみたいで面白かったり、自分なりに突っ込みどころを楽しんでたのですが、、



だんだん引き込まれて感動に終わりました🛸



地球すらも破壊するような強い兵器をどんどん作ることが本当に地球を守ることになるのかという永遠のテーマでもある問題とか、



円谷監督はクリスチャンなので、ウルトラマンはキリストを物語っているのですが、



人類を守るために地球に来てボロボロになるまで戦って星に帰っていくセブンの姿などもぐっとくるものがありました🌠



晩ご飯はRIZEで韓国料理を🇰🇷





大学芋がついてました🍠





相変わらずここはずっとライトアップされてるんですね🌉✨





帰りに見たもうすぐ満月になりそうな月がとても綺麗で、浜崎あゆみさんの懐かしい歌がリフレインしました🌝



あの時代のことを想うといつでも胸熱ですハートのバルーン






今日も読んで下さりありがとうございます🥰



祝福豊かでありますように🌍️✨