コロナ以降自粛していた鎌倉へ紫陽花を見に行きました😊💕
鎌倉は紫陽花の時期しか行かないけど、紅葉もきれいだろうなという一条恵観山荘(いちじょうえかんさんそう)へ。
ここは350年前に公家がお茶を楽しむために京風に建てた国の重要文化財だそうです
あまり多くを語らず写真を貼っておきます📷️
入ったところと息子👦

一部のお花が水に浮かんでました⛲️






所々この赤い傘が☂️

不思議の国に繋がってそうな紫陽花の階段

招き猫ちゃん🐈⬛

お茶処に入りました🍵

黒蜜抹茶ラテ🍵🐝
私は柚子ソーダ🍹

柚子のジャムが美味でした

マーマレードとかで真似してみようかな😊💕
こんな和室がある家に住みたい🎍

このあと北鎌倉駅前でお蕎麦を食べて、明月院に移動してまた紫陽花漬け( *´艸`)

それから逗子の海岸で息子を遊ばせましたがそれはまた書きます📲
本当にどこも美しく、今が紫陽花の見頃で嬉しゅうございました🍀😌🍀
神の創造の美しさにタメ息でハレルヤです💒