学校の交通整理の仕事で遅くなりました💦





昨晩は夜中まで携帯漫画を見てしまい寝不足キラキラ





画像載せられないのが残念なのですが、昨日は横浜のイングリッシュガーデンに行きました🌹





もともと自由が丘のピーターラビットカフェとか、





青山のガーデンカフェとか行きたいなって思ってたんです☕️🎀





台風で息子は土日ほとんど家で過ごしてたので発散させないとなって、





ちょうど周りでもちらほらコスモスを見に出てるので我が家も行ってきました🚘️





イングリッシュガーデンは入園者の駐車場代2時間無料、





入り口にカフェと雑貨屋さんがあり、今は園庭はハロウィン仕様になってました🎃





写真は月が明けてデータ復活したら載せます(^_^;)笑





売ってたものの雰囲気🌹


 



ポーチとかお財布とか👝(雰囲気です


 

  

 

 

 

 

 

 

 




トレーやカップやお皿☕️🌹


 

 

 

 

 

 

 

 

 




可愛い柄の傘🌂


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




薔薇のキャンディとかクッキーとかアイスにジュース🍬🍨🍹


 

 

 

 

 

 




造花も🌹


 

 

 

 





造花はくすみっぽいものが多くて雰囲気あって可愛くて欲しかったのですが、





やはりお花は飾りたいかどうかや色についても気分や旬があるのでやめておきました🌻🌹





あと一本800円を越えるものが多くて、まとめて買ったらすぐ5000円とか、





気軽に衝動買いするにはちょっとなぁと(^_^;)





最近は自分の物にお金使うよりも、familyや大切な人たちのために貯めるモード入ってます👝





それがかえって心地よいというのかなほっこり





まぁ気分ですラブラブ





ちなみにコスモスは咲いてませんでした(^_^;)笑





ところどころにカボチャがいて、シェアー ド ハッピーなんて可愛い名前の植物がいたり、





基本的には薔薇が多くて本当に美しい庭園でした🌹✨





大阪にはローズガーデンなるものがあるそうで、そこのカフェがすごくいいとか、





お友達はけっこういますが中々行く機会がないけど、もし大阪に行く機会があればローズガーデンカフェに行ってみたいなぁ(*´∀`)🌹





というわけで、また写真と共にレポもしたいと思います👋😍💋