頼んでみました~








甘さ控えめで油はちょっと多いかなという印象🍩




でもトランス脂肪酸0ですって(*´∀`)💕

 

 

 

 

 

 





朝はしっかりは食べませんが、やはり少し糖分欲しいんですよね。





なので最近はこれとカフェオレにしてます☕️🎀






オヤツは果物を中心に🍊🍎🍇







息子と半分こして、どうしても食べたい時は少し甘いものを🍫🍪🍨




お昼は気持ち軽めにしてます🍴






野菜スープや野菜の具沢山味噌汁かサラダなど繊維必須🍀




もずくもよくいただきます🏖️




目玉焼きと少ないご飯の納豆ご飯とか、




お刺身と少ないご飯の納豆ご飯、




またはパンを軽く食べたりしてます🍚🍞




脂肪燃焼スープみたいなのね。




あれマイブーム何度もきますよね(^_^;)笑




夜はお魚とお肉半々🐟️🐽




高いけど他の面で節約してるので、大きくて厚めの切り身を選ぶようにしてます。





ネギだくチーズ入り卵焼き






ネギの風味と少し焼けたチーズがハマる卵焼きです🐣





ノンアル檸檬でお酒飲む日を減らして、繊維も必須🍀






ロールキャベツとホタテとか😋






月極め駐車場を少し安い場所に移したり、お弁当作って節約をしていますが、




お米や野菜はなるべくオーガニックとか、卵も平飼いにしたり少しこだわりはあります🐣




でも素材がいいとただの納豆ご飯や粗食がすごく美味しいんですよねほっこり




お肌の調子もいい気がします💆✨





夫の切り身はかなり分厚い🐟️






年を重ねると肉をしっかり食べたほうがいいとも聞きます。




また成長期もそうですよね。




でも私は油多いの苦手で、尚且つコレステロール値も上げたくないから大きめの魚でしっかりタンパク質を補えるようにと考えるタイプうーん




魚の油は脳にも良いみたいですね🍀




アラフォーの食事事情なんて需要あるか分からないけど(^_^;)笑




私は年を重ねてから同年代のかたの食生活や美容、また皆どれくらい運動してるのかな?と気になったことあるので書いてみましたニコ