今年も出しました🏊️







まぁ夫が頑張ってくれたのですが(^_^;)





ビニールボールのほうを膨らましながら、そういや学生時代は肺活量がクラス1だったなと思い出しました。





比較的ゆるめなテニス部の基礎トレ以外、特別なにかしてたわけではないのだけど(^_^;)





広いほうのベランダには色とりどりの花が咲いてた時期もありました💐




でも真夏は確実に枯れる。




あと台風で飛びそうになる。




旅行中手入れができない。





そんな理由で産後のベランダは閑散としてますが、プールとかテントを出して子供の遊び場になりました音譜




もともと義母が義祖母の介護用に買ったコンパクトなマンションなのですが、




リフォームもして住めば都というのかな🏙️





一時期戸建ても考えてたけど、すでに払ったリフォーム代や修繕積立費が勿体ないよねという話に落ち着きました🏠️





不動産のネタも書きたかったけど、資料にしていたスクショが飛んでしまったみたい💦





なので今売ろうと思ってる半不用品について書きます🍀





先ずは炊飯器🍚
ダイエットのための自分の玄米を炊くために購入しましたが。。
けっきょく面倒くさくなってfamilyと同じオーガニックの胚芽米のまま。
炊飯器料理を作るのもいいなと思いつつ、微妙に場所をとるなぁとショック
でも炊飯器ケーキなどは挑戦してみたいなラブラブ
あとは何故買ったのか不明なリュック
収納も多くて作りもしっかりしてるけど、
花柄のワンピースとかに合うのかなうーん
夫のほうが需要ありそう(笑)
あとはミキハウスのマザーバック👜
息子が新生児の頃は大活躍だっけど、いかにもなマザーバックなのでもう使わないかなと。




そしてPRADAのバック👜






PRADAのこの手のベージュは10代の頃からすごく好きなんだけど、汚れや劣化が目立つんですよね💦




どうせならまた黒いリュックとか、グリーンやカーキが欲しいかもラブラブ




あとはおこもりになった初期に動揺して買った系のネックレス💎





可愛いけど、
衝動買い感が否めない。




最初は良かったけど今はおおぶりの物のほうがいいなって。
イメージ

 

 





ネットと似たようなものが30万くらいで店頭にあるのだけど、、





グレードとかの問題なのかなうーん





なんでそんなに価格が違うのだろう??





でもその30万のものも指環など買った履歴があるのでかなりお勉強して下さるらしいラブ





あとブラックダイヤもセイレーンアズーロのものとか、





スカーフやブローチと同じ位置付けで大きいものが欲しいと思うようになりました。





さりげなく小ぶりで可愛いものも好きなんだけど、





 私の場合は服も地味だし髪も黒いから宝飾品で少し華やかさをカバーしたいと思うようになりました🎀


 

 

 





不用品がそのための軍資金になればいいな(笑)




でも本当に売れるのか。。




突き返されそうでちょっと躊躇ってるところでしたショック