ちょっと辛口だけど本音を語りたくなりました。
苦手な人はごめんなさい🙏
責任感のない人が嫌いです。
何がたくさんできるとか、色々きちんとしてることも素晴らしいことなのですが、
先ずは生命や尊厳に対する道徳的な意識や想像力は最低条件で、
そこが希薄な人にはペットを飼うことも子育ても仕事も親の介護も難しいんじゃない?と言いたくなります。
悲しくなるようなニュースにしても、
ネットでの小競り合いにしても、
まぁ人は良くも悪くも「期待された通りに行動してしまう」性質があるそうです。
だから人に貼るレッテルも気をつけなければならないし、
悪いアイデンティティーを学習して身につけてしまった人は気の毒だなとも思いますが、
その被害を被る動物や人はとても、もっと可哀想ですよね💦💦
そんなこと、考えました。
皆さんはそう思うことありますか?
今は社会のシステム的にも鬱憤が溜まってる方は多いように感じますが、
なるべく腐らず、自棄にもならずに頑張っていればいいこともある気がしますね🍀😌🍀
幸い引き寄せや需要と供給の法則のためか責任感のない人は淘汰されてゆきHeavenlyな人間関係を持てていますが、
幸せであることへの強い思いや嫌なことへの強い拒否反応が項をなしているなぁと感じています

そんなわけでしょーもないblogですがいつも読んでいただきありがとうございます🍀
嫌なことあった時は、責任感の視点から物事を考えて判断するのもひとつだと思います

とりあえずどんなメリットがあっても、生命や尊厳に対する道徳的な意識がない人は危険です。
そんなことをまたひとつ考えました🍀