レディースクリニックへ行ってきました🍀




私は産後少し睡眠のバランスが崩れたこともあり、避妊薬だけではなく頓服の睡眠導入剤ももらってます💊




最近はほとんど飲まなくても眠れてますが、
体調の変化を慎重に看ていただいているのでマメに通院🏥




帰りは簡単なお花のお正月飾りだけ買って🎍





うちはキリスト教徒だからシンプルに





成城石井さんでそば粉八割の更科蕎麦、




消費率の高いパンの詰め合わせにクリームチーズなど。





金箔入りの松竹梅という日本酒もあり迷いましたが、やはり美味しい日本酒が飲みたいから冒険できずに大吟醸を🍶




そして前から欲しかったカバンの中で鍵が迷子にならないキーホルダー🗝️






こんな小さなものでも本当に必要か?迷って厳選するのが私流のお買い物💕




全ては神様からの恵みだから無駄にしたくない。




BEAMSのティッシュケースなるものがあったのでそれも😷


(最近ハマってるフリスクはいいリフレッシュアイテムです)




お買い物レポとか億劫だけど、やはり少し華やかにすると閲覧数が変わるよね~目





お正月は着物を着たかったですが、お泊まり予定のため今年も難しいかな(^_^;)




コロナで行けなかったけど、来年はまた着付けの練習にも顔を出せたらいいな~👘✨




先生は艶のある美人な方でスタイルも良く、




優秀なお子さん達に素敵で優しい旦那様、




大好きな着付けやコーディネートや作製まで無理なく軽やかにされていて、




才能もあるから人も自然と集まってくるし、
本当に普通の女性が欲しがるようなもの皆持っているような憧れのアラフィフ目




私は子供一人なのに男の子育児に翻弄されてばかりだし(^_^;)





あと10年ますます精進して少しでも素敵に年を重ねたいな🎀





来年は健康や美しさを作る食について学び、




トレーニングも頑張って、




エレガントな佇まいをしっかりアップデートして、




絵のほうもまたボチボチ描いてゆきたい🎨




子育て終えても空っぽな自分にはなりたくないと、いつも何かに追い立てられてます(^_^;)





(それだと自然体じゃないから先生とはほど遠いのだけど、そんなサザエさんみたいな私も私らしいキラメキということで。。💎✨)




専業主婦だった母が私が結婚した後鳥の巣症候群(?)だったから余計に思います🏡




物との出会いも一期一会。




自分が心からいい✨と思ったら値段関係なくそれが全てだと思います🍀😌🍀





そういうchoiceの集合体がアイデンティティーだから。




ではでは👋😍💋





韓国料理食べ納め🔥






一人フライング大吟醸やってま~す🍶