金曜日先延ばしにしたDIANAのブーツですが、
他店舗ではローヒールの物がありましたので、レザーの黒いショートブーツを購入しました🥾
他に夏くらいからトロミ系のシャツが欲しいなと思ってましたが、今年は光沢のある素材がトレンドらしいですね✨
グローバルに精通している元ミスユニバースの方がおっしゃるなら本当なのでしょう👗
久しぶりにサテンのロングスカートとモヘヤニットなどモード系の服が欲しくなりました🍀😌🍀
でもでも、
ミニマリストの方のブログを読んでると考えものです🏡
なんであんなにスッキリ暮らせるのだろう💦💦
去年買ったジャンパースカートとかレースのワンピースやスカートもあるから厳選しなくちゃね

私は着物も好きだしカバンもフェチだし下着は愛好家、お菓子作りとか手芸とか画材を使用する趣味とか季節でリネン類も変える。
そして記念日には食器を調達してるから。。
ちょっとカオス

正式にはトランクルームレンタルしてるからなんとか秩序は保たれてますが、
カオスにならないように気をつけなきゃね💦💦
特に終活のお手伝いしてると人の所有物の8割は後のゴミで、
高齢者じゃなくても隣の芝生とか小競り合いなど8割くらいのことは下らないなぁって感じてしまうのですが。。(ちょっと余計か(^_^;))
今後あと下手したら50年くらいの所有の在り方や生活スタイルは少し持っておかないと、
この世を去るときに息子っぺが大変だよなって思うのです🏡
今のスタイルはとりあえず短期間で手放すくらいなら買わない。
買うものは厳選する。
可愛いものは可愛いものとして店頭で「可愛いね~」って眺めて楽しんで見送る✨🎁✨
物は大切にする。
あんまりお店を覗かない。
なのですが。。
それだとあまり捨てるわけじゃないからやはり物が溜まるし増えるよね~💦
でもお陰様で独身の頃に買った靴やバックや物に寄っては服もまだ状態よく身につけられてます🍀
そしてそれがなんだか誇らしい🍀😌🍀
ついでに言うとパートもずっとしてきたから経済的にも夫に100%は依存してません✋
別に私は専業の時もあったし今後もあるかもしれないし、その家庭個々に色んな在り方があって当たり前だと思うのだけど、
前に専業主婦叩きみたいな人に絡まれたので一応(^_^;)
独身の頃からの貯蓄や譲り受けたもの、そしてコツコツ続けてるパートがあるのは私の強みかな🍀😌🍀
これから結婚される方はボーナスだけでも貯めておくと後が楽です🍀
そんな感じで、
先を見通して厳選しながら今秋は何を買うか計画立ててまた報告します🍀(←何故?笑)