月曜日は英会話教室。
火曜日は分散登校。
また週の後半にも分散登校があります😊
離れるのトータルで3時間だけど(笑)
そしてまたその次の週は分散登校も増え、
月末には私も仕事復帰🍀
今は件数は減りましたが、
ゆるゆるっと、
ヨガやカフェ巡りでもしながら、
宿題見たり退屈させないことが一番大変なんだから、
ストレス溜めずに頑張ろ~!と思います🍀😌🍀
パートは心のためにもなってるけど、
10年計画でお金貯めて、
バーキン
ケリー
ケリー
を買ってみようかなと👜
そして親の形見としてROLEX⌚️
それでも10年だと月にすると三万円の貯金で間に合うんですね

卒入園の時にバックのことで悩んで、
けっきょく微妙なものを持って行ったから💦
あまり興味無かったけど、
次の卒業シーズンはバーキンで👜と決めました🤗💕
もう欲しいものもそんなにないしね

ちなみに個人的にカードローンでお買い物したことはありません。
学生時代はバイトしてて、
ブランド物は買ったけど、
身の丈に合わないお金は使わないのが基本。
お年玉とかは基本貯金。
お小遣いもたまに貯めてた🐷🍀
飲み歩いてた独身時代でさえボーナスは丸々貯金。
我ながら偉いなぁと思います(^_^;)
ポイントカードもnanaco合わせたら5枚くらいを使いこなしてますよ🙌
(アナログだけど)
けっこう堅実🌱
でも神様と、
自分を磨くことやその堅実性が自己を救うと思ってます(´・ω・`)
ブログもなんだかんだコツコツ毎日書いて半年以上過ぎましたね。
いつもこのしょーもないblogを読んで下さりありがとうございます🤗💕
エレガント装いながら根はちびまる子時々オッサンなんだけど、
ちょっとまる子のお姉ちゃんみたいなロマンチストで堅実なところもあるのかな
